カレ2の掃除が終わり、一段落。
疲れた~。と思いましたが、Austin CrayfordでBowさんのイベントに参加したT氏から国立府中でトラブルの為リタイアしたY氏の自宅ガレージを訪ねました。
実はこのY氏、私が勤めていたH社の先輩メカニック。当然殆どのトラブルは自身の手で修理しています。
訪ねた時はまさに、ビッグヒレーのトラブルを調査中。
ノッキングが激しく、再始動できなかったエンジンも、点火系、シリンダー圧縮、キャブをチェックして何とか始動出来る様になっていましたが、完調とは言えず明日キャブのオーバーホールを行うとの事でした。
実はこのガレージ、ビッグヒーレー以外に素晴らしいコレクションが・・・
その1 LOTUS Formula エンジンはKent unit ですが車重は何と400㎏!!!
走らない訳がありませんね。素晴らしい。
その2 ジネッタ!!!
エンジンはコスワース。これまた素晴らしいコンディション。
ヒーレーにフォーミュラー、ジネッタ。夢のガレージライフです。羨ましい。
詳細は↓↓↓