連休初日の昨日は、日が落ちてからカレラ2のガソリンスタンドで水洗いしましたが、そろそろ水の冷たさが滲みる時期になってきました。
もっとも、未だ水が凍る程ではありませんが。。。
連休二日目の今日は、昨年末ボディーコーティングをして以来、洗車してなかったC36を綺麗にしました。
ガラスコートの効果は明らかで水で軽く流し・・・。
タオルドライしただけでピカピカに!
プロの仕事で下地を作り、丁寧にガラスコーティング処理してるので、まるで新車の輝です。
ついでに、RC30の暖機。と各部のチェック。
エンジン暖機完了の目安の一つは水温計ですが、私は電動ファンの作動を目安にしています。
RC30のサーモスタットは100℃でご覧のとおり電動ファンを作動させます。
電動ファンの作動確認と同時にラジエータキャッチタンクの残量もチェック。
あれれ?レベルはロア。
アッパーカウルを外し、クーラントを補充。
早めに気が付いて何よりでした。めでたしめでたし。