昨晩の大雨も明け方には上がり、今日は気持ちいい一日?と思いきや・・・
あっと言う間に真っ黒な空。
春の嵐???と言わんばかりの荒天になってしまいました。
そんな天気にも負けずお隣の桜は見事に花を開いたまま。
激しい風にも関わらず花びらを散らすことも無く咲き誇っていました。
そんな春の嵐の中、またご近所のショップに出掛けました。
今日の目的は・・・。
これ何だか分かります?
フロントからだとノーマルのメルセデスE320T AV(type210)と区別が付きにくい???でしょうか。
ちょっとアングルを変えて・・・。
すると大きなホイールの真ん中にBのマークが。
そしてハンドルは左。
メルセデスベンツ日本が正規に輸入するディーラー車E320T AV(210265)には右しか有りません。
って事は並行車。
後ろに回るとこの車の素性が見えます。
テールゲートには誇らしげに「BRABUS」の文字。
リアガラスにはBRABUS MITSUI & CO,LTDのステッカー。
そして当然テールパイプには
ホイール同様 Bの文字が。
そう、これこそBRABUS JAPANの正規モデルと言うことになります。
エンジンの排気量こそオリジナルの3.2Lですがバランス取りに始まりファインチューニングが施され、全くの別物。
あいにく今日は試乗できませんでしたが次回は是非乗ってみたい。
パワー的には我がC36 AMGが上だと思いますが、以前試したE55&E55Tの味わいが忘れられず・・・。BRABUSコンプリート果たしてどんな振舞を見せてくれるのでしょうか。非常に楽しみです。