![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/3070bf587e0eccf4ab6e36eece65e6d7.jpg)
前回ローターの取り外しでキャリパーについて含みをもたせましたが、時系列は無
視して、例の
フロント用に用意した、993ターボ用
の通称赤キャリ(ビッグキャ
リパー)&ビッグローターのセットについて話します。
この写真の時期はまだバラしたばかりでいつ組めるかすら分からなかったの
ですが、最低でも964RSと同等のブレーキにしたいと考えリアの4POD化、フロント
のビッグローター化を考えていました。
ただ、色々と調べるうちに以前にこのブログでも紹介したK’S spee
d(http://www.ksspeed.com/)に964用のフロントブレーキのグレードアップとして
強化キットが紹介されているのを知ると同時に国内チューニングショップでも同等の
スペックのキットを用意しているのが分かりました。
しかし、先日お話したとおりK’S speedがキット化したものが信頼も出来る(恐らく
国内のショップの多くがK’S speedから調達)と判断した為、バラし終わって整備
方針が決まり次第、発注するつもりでした
ところが出ちゃったんですよ赤キャリ&ローターの出物
が。。。
んな訳で早速用意しちゃいました
ただこれ(赤キャリ)商品が届いて気付いたんですが、そのままポン付け出来る代物ではありませんでした
元々フロントに付いてた4PODは基本的に964用ですし、リアに移植するにしてもキ
ャリパーブラケットへの取付等特段問題は有りませんが、フロントは993用を964に付ける訳で、どのチューニングショップも専用のステイを用意していました
そう私は持ってなかったんですね、それ
簡単に言えば、キャリパーのブラケットへの取付方法が全く異なり専用のステーが無
いと付かない訳です
ネットで調べたり、ショップを訪ねたりしてる内に、近所にポルシェのメンテナンスファ
クトリーが有るのを思い出し、試しに聞いてみたら有りました。ブラケット。
困った時は訪ねてみては如何でしょう?ショップ名は〇〇〇あっ、あちらに断らな
いでの掲載はマズイですね。確認してOK貰えたらお知らせします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます