舞踊家 木室陽一 きむろよういち おどるおどる

木室陽一の舞踊活動が、次第に明らかに。創作・舞台・即興。彼は何処に居て何処に向かうのか。現在、愛媛・中島にて島暮らし中!

今週末はポタライブ

2006-05-10 12:13:03 | 舞踊の営み
ポタライブ船橋編です。

ふねのはなしはないしょのまつり

2006年5月13日(土)、14日(日)
午後2時。 JR船橋駅改札前集合。 参加費2000円。
 ポ の文字が目印。
ご予約、お問い合わせはポタライブ電話 080-3444-4342 まで!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタライブ世田谷編

2006-05-09 12:11:55 | ポタライブ 世田谷編
成城学園前の駅に降り立つ。

まだ踊る事にはっきりと向かい会っていなかった頃です。
学生の小腹を満たすには、ファーストフードの店は1つしかなく。
やたらとおしゃれな食材はしっかりそろっているけど、なんだか手も伸ばせず。
食卓に、その高値の食べ物達が載る風景を想像する事もなく。
道の広さにも気付かず。
その道の先には、ただ、家しか無いんだと思って。
いつも通り、
いつもの電車で、
いつもの部屋に戻っていました。

今回は、この道の先に踏み出す作品です。
昔、踊った気になってこの駅を後にしていた自分が、
今、その反対側に踊り込もうとしている。

半端にやり残した過去を、すっきりさせる気分。
新作です。
すがすがしくのぞみます。

詳しい情報は、
http://d.hatena.ne.jp/POTALIVE/
まで。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中の続き

2006-05-07 01:08:44 | 舞踊の営み
すべてを肯定する。

例えば、今の幸せをあれこれ理屈で説明しようとするよりも、
いま幸せである、と、理屈抜きに認める。


そんな自分があって、そこに舞踊と共にある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の途中

2006-05-06 09:19:56 | 舞踊の営み
考えてから、動く、のではなく。
考えなしに動く、のでもなく。

考えと共に、動く。
それを実現させるために、すべてを肯定するということ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする