舞踊家 木室陽一 きむろよういち おどるおどる

木室陽一の舞踊活動が、次第に明らかに。創作・舞台・即興。彼は何処に居て何処に向かうのか。現在、愛媛・中島にて島暮らし中!

歳の瀬おどり

2024-12-25 17:28:00 | 舞踊の営み
 2024年12月26日 15:22 追記
 【 公演中止のお知らせです 】
 
本記事のライブ公演ですが、
会場のオーナーが、いま大流行中インフルエンザに罹患されて、お店が開けられなくなりました。
なので、
公演は中止、また、来年2月に再演する予定です。
楽しみにしていただいた皆さま、すみません。
どうぞ、穏やかに健やかな年末をお迎えくださいませね。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
  
  
  ***


年の瀬ですね〜
 
この「年の瀬」の『瀬』 って、
 
川の流れが速かったり、
水底までが浅かったり、で、
『舟が進むのに困難な場所』
 
って、意味なんですって。
 
 
そこから、年末の慌ただしく、
なにかと物も入用で、出費も多くて、
なんだかんだ大変!
「無事にこの困難を越して、新年を迎えられるのか?」っていう、
 
『越せるかどーか、大変な時期』 
 
の、事なんですって〜
  
  
  ***
  
  
  今回は、
  音楽の常識「平均律」から
  ちょっと はずれて
  新たな 音の心地よさ
  への領地に踏み込んだ音楽達を、
  聴きます。
  
  僕も、年齢「歳」から来る
  様々な転換へと向かう時期
   
  困難として、立ち向かうでなく
  心地よさ として、
  新たな領域へと 踏み込んでゆく
  
  そんな、おどりを
  皆さまと共に。
  
  
 ***
  
  

木室陽一 ソロダンス 【聴くダンス シリーズ】
 
『歳の瀬おどり』



2024年12.月27日(金)
19:30〜開演(30分前に開場)

会場:
ライブハウス singing space SING OUT「シング・アウト」
(愛媛県松山市三番町5-3-8 フレッシュリーブス・地下1階)

入場料:
1500円 プラス 別途ワンドリンク・オーダーをお願いします。
  
  
そぉそぉ、
このライブハウス「シングアウト」さんは、
  【食べ物持ち込み OK】
なのです。
 
もう、忘年会気分で、
よき皆さまと共に、
飲みながら
食べながら
ワイワイとガヤガヤしながら
 
観てもらえたらよいな〜(^O^)〜
おいでませませっ!!
  






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【台風直撃につき、公演中止です】8月の おどり

2024-08-18 17:45:00 | 舞踊の営み
8/28追記
【台風直撃につき、本公演は「中止」いたします】
 
台風10号の接近にともない、
来たる30日に予定していました、本公演は、
・島から街に出るフェリーが欠航
・消防団の出動可能性
・会場付近の安全性
をかんがみ、「中止」といたします!
 
この内容は、次回公演「11月2日(土)」に、再演の予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
いつも、応援をいただき、ありがとうございます!
どうぞどうぞ、皆さま、ご安全に〜!!
  
  
 ✨✨✨
  

今回の タイトル は、

『感傷にひたらず
 機械的でもなく
 無垢でもなく
 たんたんと 
 計算ずくのようでいて
 夢中にてきとーに 流れる日々』
 
です。
 
 
朽ちていったり、
老いてしまったり、
忘れ去られてしまったり、する こと、は
 
もう、そのままにして
  
  
あえて、取り戻そうとか、再生させようとか せずに
  
かといって、無視して、ない事にするのではなく
  
  
   
忘れて、言葉に出来なくても、よいから、
そんなに なってしまったら、
おどれば  いいから。
 
 
新しくしよう!ではなく、
 
忘れて使えなくなった感覚、を、そのままに
身体の部位を指し示すこともなく
動きに名前もなく
 
そのまんまの感覚で、今につむぐ。
  
  
  (^_^)
  
   ***
  
  
木室陽一 ソロダンス 【聴くダンス シリーズ】
 
『感傷にひたらず
 機械的でもなく
 無垢でもなく
 たんたんと 
 計算ずくのようでいて
 夢中にてきとーに 流れる日々』



2024年8月30日(金)

19:30〜開演(30分前に開場)

会場:
ライブハウス singing space SING OUT「シング・アウト」
(愛媛県松山市三番町5-3-8 フレッシュリーブス・地下1階)

入場料:
1500円 プラス 別途ワンドリンク・オーダーをお願いします。
  
  
  
  ***
  
  
  
会場のライブハウス「シング アウト」は、
なぁんと 食べ物持ち込み OK!
 
最高の音響と、お好きなドリンク飲みながら、
 
夏の夜を 
この世界を、いつくしみませう。
 
どうぞ、皆さま おいでませ〜♪
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の、春へのおどり

2024-03-20 17:13:00 | 舞踊の営み
今日、春分の日は、
島では風が吹き荒ぶし、
雨が降ったと思えば、
からりと青空になったり、と、
 
さすが、分け目の時。
 
なので、
今日のおどり、、は、ビデオに撮らなかったけれど、この春の映像を、少しまとめました。
 
まずは「新春のおどり」
ピアニスト 白井准(しらいし じゅん)さんの弾く、メシアンのプレリュードにのせて。
 

 
よく聴くと、近くの犬の声の合間に、花に集まる「ミツバチ」達の羽音がきこえます。
 
  
  
もう一つは、
今月10日にひらかれた、「ひんでん さん 62歳パーティ」に、オンラインで参加した時の様子。
 
池袋の会場に向けて、ライブ配信した中から、音楽を聴きやすく編集して、アップしてます。
 

 
 
さ〜て、
またこれから、すっきり と。
 
うちにも、そとにも、宇宙をひろげてゆきますかね〜皆さまも、ますます健やかな日々を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至の おどり

2023-12-22 17:51:00 | 舞踊の営み
気づけば、今日は「冬至」ですね。
 
今夜の、セットリスト。
 
 
パッヘルベル 「カノン」
 
ヴィヴァルディ シンフォニア「聖なる墓に」から、第一楽章
 
J.S.バッハ 管弦楽組曲第三番 より「アリア」
 
ラヴェル 弦楽四重奏曲 より 第一楽章
 
バルトーク 弦楽四重奏曲第四番 より 第三・第四楽章
 
ハチャトゥリアン バレエ音楽「ガイーヌ」から「アダージョ」
 
マーラー 交響曲第五番 から第四楽章「アダージェット」
 
と、アンコールも1曲くらい。
 
 
時節の変わる節。
 ♨️
ゆったり癒やし、の、おどりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のソロダンスは、「冬の 弦楽に ゆったり 酔いおどる」

2023-12-12 18:25:00 | 舞踊の営み
今月は「旅の途中」
 
懐かしい場所・人々と逢いながら、
また次の週には、新しい土地に移動して、
新たな出会いを紡ぐ。
 
そんな、日々の途中。
  
  
今回の、木室陽一 ソロ・ダンス は、
僕の馴染みの、弦楽オーケストラの響きの中で、
 
誰もが知っている曲
有名な作曲家の、めったに聴けないけれど、情緒豊かな曲
知る人は少ないけれど、刺激的な曲
 
を、
紡いで、
 
 
冬の旅路を、ゆ〜ったりと
弦楽オーケストラや、弦楽四重奏の名演に
 
  「酔うほどに、ひたる」
 
っていう、
1時間のダンスです。
  
  
 ***
  
  
  
木室陽一 ソロ・ダンス
  
  
  
『 冬の
  弦楽に
  ゆったり
  酔いおどる 』
 
  
 
2023年12月22日(金)

19:30〜開演(30分前に開場)

会場:
ライブハウス singing space SING OUT「シング・アウト」
(愛媛県松山市三番町5-3-8 フレッシュリーブス・地下1階)

入場料:
1500円 プラス 別途ワンドリンク・オーダーをお願いします。
  
  
  
 ***
  
  
ちょっと、ご紹介すると、
 
バロック音楽の名曲。
パッヘルベル・ヴィバルディ・バッハ、の方々の親しみやすい空気から、
 
ラヴェルや、バルトーク、といった
近代の弦楽四重奏からの、刺激的な、響き。
 
そして、
ハチャトゥリアンや、マーラー、といった
たっぷり重厚〜濃密な響きに、
まさに「酔い」ながら、
 
ライヴの即興感の中、
 
いま、生まれる おどり を、皆さまと楽しみながら。
  
 
この、いまここの、冬に向かう 季節感を
ゆったり過ごしましょう〜♪
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする