なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

なんとかの道とか気にしないで下さい 10月11日(月) 赤城山

2010年10月12日 | なんとかの道とか気にしないで下さい
奥実家ツアー2日目は赤城山にハイキングしてきました。
朝、7時に奥実家を出発し
国道50号→くねくね山道を2時間程車で走り(奥、やや車酔い)

赤城公園パーキングに到着。
気温低く、ひんやり~。さすが群馬の奥地です。

アウター着用し、愛犬テツコ、ベルを連れ出発。

ほど良く歩くと赤城山大沼湖畔に到着。

湖畔沿いを歩く。(歩道が無い為、車と一緒の通行が危険でした)

大沼湖畔にある赤城神社に立ち寄り参拝。

この後アタックする長七郎山の無事登頂を願う。
車で少し移動し小沼入口へ。
紅葉した木々に包まれた道を行く。

しばらく歩き小沼湖畔に到着。

すばらしい景色に、しばしうっとりする。
さぁ長七郎山にアタック開始。

ベル、テツコも頑張ってます。

アタック前、テツコの体力が懸念されてましたが ・ ・ ・
おい!奥の方がフラついてるぞ(笑)

途中、真っ赤に染まる木々に元気をもらい

よっしゃ~!登頂成功!

頑張ったテツコ、ベルと記念撮影。

長七郎山、カンカン家アタック開始より1時間半で無事登頂。

下山後、美味しい天ぷらそばを食べたとさ。