前回に引き続き 「絵手紙ウルルン」は年賀状作成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/136f558f7003000402c4a1a3d101671c.jpg)
字の練習も そのまま賀状として使えるように「寿」を描きました。
いろんな字体の「寿」を書いて、前回作ったゴム印を押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/c1c128b4df771b63c55128e571fdb8f3.jpg)
絵は 干支や獅子舞の人形など お正月らしいものに挑戦しました。
今日はカルチャーの受付に置く教室紹介用の写真撮影もありました。
カメラを向けられたら つい動きがぎこちなくなっちゃいました~^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/45/561e4ef4f22e99ba517e2301486bcd87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/136f558f7003000402c4a1a3d101671c.jpg)
字の練習も そのまま賀状として使えるように「寿」を描きました。
いろんな字体の「寿」を書いて、前回作ったゴム印を押しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/d47f5370d233c75611f4001516cdf57c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/c1c128b4df771b63c55128e571fdb8f3.jpg)
絵は 干支や獅子舞の人形など お正月らしいものに挑戦しました。
今日はカルチャーの受付に置く教室紹介用の写真撮影もありました。
カメラを向けられたら つい動きがぎこちなくなっちゃいました~^^;