一昨日、平塚での仕事の前に、友人と江ノ島見物。
東京オリンピックのヨット会場と日蓮宗の滝口寺、それに児玉神社がお目当。名物生しらす丼も早速昼飯で試食しました。その日採れた分で終了のため、やっとありつけました。
江ノ電の終点「江ノ島」駅を過ぎるとすぐ、山の中腹を見上げると仏舎利塔の先端が顔を出す。
寂光院龍口寺は、日法上人が建立した日蓮宗随一の霊跡寺院で、入り口には、立正安国論を唱え他宗を攻撃した日 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- そ評価いただき恐縮です/成長と分配
- ヒキノ/沖縄復帰50周年
- さくらもち/コロナと生命哲学
- kinmatu/憲法改正
- ゆめと(ttm21)/成長と分配
- サステナブル/コロナ禍とトランプ現象
- kinmatu/コロナ禍とトランプ現象
- 秀和/コロナ禍とトランプ現象
- kin/東京散歩
- シロ/東京散歩
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo