この世界的なコロナ動乱の時期には、美談や革新の芽もいっぱい育っているようですね。
台湾は、人材(IT大臣の起用など)を生かした初動の水際徹底で死者6人に押さえ込み、マスクの増産体制にも投資し1000万枚を関係国に寄贈したという。台湾の民政長官だった後藤新平の功績が引き継がれているのかも?
台湾は、人材(IT大臣の起用など)を生かした初動の水際徹底で死者6人に押さえ込み、マスクの増産体制にも投資し1000万枚を関係国に寄贈したという。台湾の民政長官だった後藤新平の功績が引き継がれているのかも?
イギリス🇬🇧フランス🇫🇷では、夕方家々から医療従事者への感謝を拍手で表す習慣ができたという。
ピンチはチャンス!高い志と日頃のポテンシャルを高めておくことが、乱世には大切なんでしょうね。
日本でも、
東京都のコロナサイトは見やすいと思っていたら、オープンサイトで作成、すでに40自治体がこれを活用していると知った。(ラジオの聞き逃し)
副知事の宮坂氏は元ヤフー社長、彼の「正しい事を雑に」というOpenInovationで参加型のHP が可能となった。これには台湾のタンIT大臣も参加しているそうでとても夢のある話です。
安倍政権の暗い話はもう沢山!
明るい話題に目を向けて その経過を監視して行きたいものです。
下記ご参考まで:
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00058/031000042/
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00058/031000042/
PS. 子供たちもコロナ疲れ?口笛で隣の1年生が出てきて用水の鯉の餌やり、前の年長さんとはボール蹴りなど、気晴らしを楽しんでいます。
うちの中1と小5の孫も長い休校でヒマを持て余し、そこで先日「マンガ世界の偉人セット」を贈ったところ、数日で読み終えた。有り余る時間の中で、純な感動が脳に沁み渡って欲しい。ご隠居さんの効用ですね(笑)
追伸:
追伸:
We are war in this together
皆が見えないコロナにおののいて萎縮してませんか(笑)
上記はアメリカの流行り語とか。
もう一つ、
スーパーのレジなどで 間隔を空けて!
Keep a social distancing
(朝の生島ヒロシのラジオより)
実は我が家では、来週からの仕事を辞退しろ!と、当然ながら心配性の妻がうるさい?
確かに何もしない方がリスクは無くなる。行き先の三島と焼津と土浦の感染は比較的少ないので、下記の通り、万全の備えで決行(笑)する予定です。
1)仕事中もマスク着用、休憩時には空気を入れ替え(顧客も大体マスクです)
2)トイレでマメに手洗い、移動中もアルコール消毒液で手を洗浄
3)タクシーでは窓を開けて換気
ホテルでも、テーブル、ドアノブを消毒してできるだけリスクを減らすようにしています。
1)仕事中もマスク着用、休憩時には空気を入れ替え(顧客も大体マスクです)
2)トイレでマメに手洗い、移動中もアルコール消毒液で手を洗浄
3)タクシーでは窓を開けて換気
ホテルでも、テーブル、ドアノブを消毒してできるだけリスクを減らすようにしています。
会社に外国の状況を聞くと、外出禁止の米国では地区によってLineやSkype などで顧客打合せもやっているようです。この機会に、改革せんとする積極性!全体に縮み志向の日本とはえらい違いと痛感しました。オンライン在宅勤務や授業もどんどん進んでいる。
日本社会は、成熟=停滞に甘んじているのかも?
トランプ大統領は別にして、クオモNY州知事やメルケル首相他のリーダーの真摯で人間味溢れるRisk Communicationも国民の一体感を盛り上げているという。
英ジョンソン首相も、自身の感染でお世話になった医療関係者に「確かに社会は存在する」と謝意。先の英サッチャー首相の「社会は存在しない」として新自由主義を推し進めた事を意識した発言という。
英国では、医療ボランティア予定の3倍75万人が応募した。
米プロスポーツでも、スタジアム従業員の給与負担を申し出る選手が相次いでいる。日本も、渡る世間に鬼はない、を発揮したいものだ。
その点、安倍さんは相変わらず抽象的で威勢のいい語り口、小池さんもロックダウン(首都閉鎖)とかオーバーシュート(感染爆発)などあいまいな内容で誠実さが感じられない。我が国のリーダー達は、国民性というか哲学無き世代の限界でしょうか?
その点、安倍さんは相変わらず抽象的で威勢のいい語り口、小池さんもロックダウン(首都閉鎖)とかオーバーシュート(感染爆発)などあいまいな内容で誠実さが感じられない。我が国のリーダー達は、国民性というか哲学無き世代の限界でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます