気の広場

気の世界あれこれ・・・
  日常雑感あれこれ・・・

代役のきかない人生 ・・・ 2.後ろ向き

2010-08-29 15:32:45 | Weblog
だれでも お釈迦さま ・・・ 「天上天下唯我独尊」です。


だから

勉強もし 仕事もします。

他人のためにやるのではありません。

あくまでも 自分が生きているのです。


ところが

人間は 追いつめられ せっぱ詰まるとガンバルのに

  ふだんは どうしてもそういう気にはなりません。

「だれか他人がやってくれるだろう」

「まあ なんとかなるだろう」 ・・・ と たかをくくります。


あるいは

「こんなことをしたら笑われるかもしれない」

「あんまり出すぎたまねをしないほうが身のためだ」

  ・・・ と 後ろ向きになるのです。




    (2010/5/28 撮影 エジプト)





代役のきかない人生 ・・・ 1.天上天下唯我独尊

2010-08-29 12:09:48 | Weblog
いま 小便に行きたい。

しかし 便所に行く時間が惜しい

  ・・・ だれか おれの代わりに小便してきてくれ。


いま 目の前でガスが漏れている。

  ・・・ だれか呼んできて ガスの栓を閉めてもらおう。


いま わが子が川でおぼれている。

  ・・・ 泳ぎの達人を探しに出かけよう。


おれ 生きるのがめんどうだ。

  ・・・ だれか おれの代わりに生きてくれ。



アホ言うな おれだって忙しいんだ

  だれがおまえさんなんかのために ・・・ とだれもが思います。


だが おなじようなことを人間は ついしがちです。

人のことは笑えても 自分のことは笑えません。

・・・ それが人間の悲しさと愚かさだ ・・・ と思います。



ところが どっこい 人間はしぶとい。

どんなに時間が惜しくても 小便を漏らすわけにはいかない。

  ・・・ やっぱり 走って便所へかけこむ。


ガスが漏れていれば ・・・ 自分で栓を閉める。


生きるのがめんどうでも 腹が減れば ・・・ メシを食う。


眠くなれば ・・・ 横になる。



お釈迦さまは 生まれたとき 天と地を指さし

  「天上天下唯我独尊」 と叫んだ。


これは どういう意味か。


おれがやらなきゃ だれがやる。

  だれもやってくれやしないじゃないか。

正真正銘 ひとりで生きていかなきゃならない自分の命があるだけだ。

  ・・・ こういう意味なのでしょうね。


生き生きした姿そのもの ・・・ です。




    (2010/5/29 撮影 エジプト)





精いっぱいの人生

2010-08-29 09:38:50 | Weblog
穴を掘っている男がいた。
ところが 大きな岩に突き当たったので
  それ以上掘り下げることができなくなった。
やむなく男は 岩にそって横に掘っていった。

それを見ていた者が
「なんだ 穴を掘るといいながら 溝を掘っているじゃないか」
  と冷やかした。
しかし 穴掘り男は そんなひやかしには耳もかさず掘りつづけた。


この男にとっては 第三者が「穴だ 溝だ」と騒いでいるのは

  ・・・ なんの意味も持たなかったのです。

ただ 土があり シャベルがあり 岩があり ・・・
 
それすらもなくなって

  ・・・ 一心不乱に掘っている自分があっただけなのです。


この精いっぱいの境地
 
  吸う息吐く息以外のなにものもない世界 ・・・

そんな人生こそ もっとも確かなものだ

             ・・・ とは言えないでしょうか。




    (2010/5/28 撮影 エジプト)




 

医源性疾患 ・・・ 自然治癒力

2010-08-29 07:00:30 | Weblog
「医源性疾患」という言葉がありますが
これは 医者に
「あなたはちょっと心臓が悪いようですね」と言われたとたんに
  心臓がズキンズキンと痛み出す というような病気です。

ところが
  心臓病やガンで体のぐあいがわるい人が 病院に入院する。
それまで 病院のベットが満員で待たされていた。
それが やっとはいれることになった。
すると 病院にはいったという安心感のために ・・・
その翌日には あとかたもなくガンが治癒していた ということが
・・・ 冗談でなく 実例がなん件かあったそうだ。


自然治癒力というものを 人間はみんな持っているのです。

それを自覚することが大切です。


医者や薬が治すのではありません。

その人が 人間として本来もっている治ろうとする力が

  その人の病気を治す ・・・ のです。


人間が

この世に生まれついてから持っている諸々の思惑や煩悩を振り払って

  ありままの裸になりきれれば ・・・

そういう力は 自然に湧いてきます。


医者や薬は 仲介の役を果たしてるにすぎません。




    (2010/5/27 撮影 エジプト)




 

インスタント一行論

2010-08-29 05:59:47 | Weblog
ひとことで言うと ・・・

かんたんに言うと ・・・

要するに ・・・


なんでもかんでも「インスタント一行論」ばやりです。


こんな早わかりを好む風潮は 悲しいことです。


早くわかったことは ・・・ 早く忘れること必定ですよ。




    (2010/5/27 撮影 エジプト)





マイペース丸出しで

2010-08-29 05:23:21 | Weblog
学校へ行きます。

職場へ行きます。


成績が悪かろうが

これを重荷にしたときは

  ・・・ あなたは 他人にだまされている姿です。


あなたのマイペース丸出しで

  いっぱいいっぱいで進めている姿こそ

  ・・・ 生きた自分の人生を展開しているシルシです。




    (2010/5/27 撮影 エジプト)