森や林を歩き回って見つけたきのこの記録
森林きのこ山歩
カレンダー
2010年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
新ホームページのお知らせ |
24年05月26日のキノコ |
24年05月04日のキノコ |
24年04月28日のキノコ・花 |
24年04月16日のキノコと花 |
23年11月11日のキノコ |
23年10月30日のキノコ |
23年10月28日のキノコ |
23年10月21日のキノコ |
23年10月14日のキノコ |
最新のコメント
キノコ山歩/17年07月17日のキノコ |
フジタケ/17年07月17日のキノコ |
きのじ/15年10月04日のキノコ |
きのじ/15年10月03日のキノコ |
キノコ山歩/15年07月25日のキノコ |
フジタケ/15年07月25日のキノコ |
キノコ山歩/15年06月14日のキノコ |
フジタケ/15年06月14日のキノコ |
キノコ山歩/14年09月26日のキノコ |
きのじ/14年09月26日のキノコ |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
kinoko3po |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
10年10月16日のキノコ

コウタケ
先日残してきたコウタケの様子を見るため、前回と同じ山へ行ってきた。残してきたコウタケは、採取されずに大きくなっていたが、新たに発生したものはほんの少ししか見つからなかった。いろいろな情報を見ると、キノコは豊作のようだが、自分の行く場所は、いまひとつ大当たりがない状況。行っている山では、たまたま雨の降りかたが少ないのかもしれない。
その後、数箇所山へ入ってみたが、先日まであったカラカサタケがほとんど見られなくなり、サクラシメジやフウセンタケ類がだいぶ増えてきて、例年でいうと、初秋から中秋に移っている最中のような状況だった。今後のキノコ発生は、気温がある程度下がってきているが、雨の方が一定量以上降ってくれないと、望み薄な感じだ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )