森や林を歩き回って見つけたきのこの記録
森林きのこ山歩
20年10月04日のキノコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/1725f5b0b75266fa60688d07235af2d5.jpg)
ツルタケダマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/ba01e988d694303003a2935afd4e2ae6.jpg)
カバイロコナテングタケ(多数)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e3/3ba585077422b6826a5cf0756be7b7d9.jpg)
ヤブレキチャハツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/21ca336dc1bdfd1a9707a23dd71ad1f8.jpg)
サザナミイグチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/42850fe2f01b5fbceb83b6a4a7ddd78d.jpg)
コンイロイッポンシメジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cc/63c41441dd1b41d957ffa65ea63e1900.jpg)
シロオニタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/c5564a0c495841e83faf2d7a3927f112.jpg)
スオウシロオニタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/8cdd1bbcdb56f092e044d5adb878dbc8.jpg)
ベニチャワンタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/d70dcb233526fa16f0be6bbbcafad12a.jpg)
チチタケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/ae9b8935180503a37bc208c654f0463c.jpg)
ヒロヒダタケ
今日も、里山を散策。
雨不足のためか、キノコは全体的には少なめだったが、よく探して歩くとそれなりの種類は発生していた。
写したもの以外では、アイタケ、ナラタケモドキ、シロハツ、カブラテングタケ、ハナビラニカワタケ、タマゴタケ、カワリハツ多数、赤いベニタケ(クサイロアカネタケ?)、ダイダイイグチ、キイロイグチなどが見られた。
乾燥が進んでいるので、今後のキノコ発生はは雨次第なのだが、しばらくは厳しそうだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 20年09月27日... | 20年10月11日... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |