早咲さんの決勝戦の相手は準決勝で強豪白井さんを倒した若手の栗栖久幸さん(広島)です。序盤角頭歩突という奇襲懺法に出た栗栖さんでしたが、これは早咲さんの研究範囲内でした。あっさり馬を作って早咲さんが優勢に、その後は駒得を重ねた早咲さんが優位を拡大、そのまま押し切ってしまいました . . . 本文を読む
準決勝は久保貴史さん(愛媛県)との一戦です。早咲さんの三間飛車に、久保さんが両方の端を突き越してから飛車を9二→9四→8四→3四と移動させるという珍手順を披露し、相振飛車の戦いとなりました。早咲さんが穴熊に潜ろうとしたところに久保さんが角切りの奇襲をかけましたが、結果は一歩損に。最後は手持ちの歩を活かした早咲さんの端攻めが見事に決まりました . . . 本文を読む
準々決勝、津田功司さん(愛知県)との一戦です。津田さんの石田流に対して早咲さんは銀冠で対抗。津田さんの6筋からの攻めに早咲さんは飛車を9筋に寄せての角頭攻撃。駒損の津田さんの猛攻に早咲さんは丁寧に面倒を見て最後は津田さんの攻めが切れ、早咲さんが鮮やかな収束を見せました。早咲さんの受けが非常に参考になる一局です . . . 本文を読む