棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第7回竜虎戦」開催要項(平成23年4月3日:北九州市「小倉井筒屋新館9Fパステルホール」)

2011年03月20日 | ◆竜虎戦
   
          

★「第7回九棋会・読売カップ竜虎戦」ご案内
 (平成23年4月3日:北九州市「小倉井筒屋新館9Fパステルホール」)

                       主催:  読売新聞西部本社
                             九棋会(日本将棋連盟九棋会支部)

     ゲスト棋士:深浦康市九段

[ご挨拶]
 東日本大地震に被災した方々にお見舞い申し上げます。早い復興を祈ります。
 九棋会・読売カップ竜虎戦は、西日本アマ将棋界に登場して6年経過し、名実ともに西日
本最大の将棋イベントとして九州将棋界に定着してきました。竜虎戦は、福岡県の各種大会
の中でも、スピーディで公平な運営方式を大会運営に取り入れることが評価され、九州にお
ける大会運営のリーダーとしての役割をも果たしています。

 由緒ある小笠原藩小倉城の天守閣での第1回創始期対局に始まり、北九州商業の中心地・
井筒屋に舞台をうつしてから参加者は、いまや200名を越す大規模将棋大会に発展しまし
た。

 読売新聞が主催する竜王戦の「竜」の文字と小倉城所蔵の名品「迎え虎」「送り虎」絵図
に因んだ「竜虎」の称号が現在に伝承されています。

 大会結果は読売新聞紙上で棋譜紹介、結果についても週刊将棋新聞、九州将棋ネット(大
分)、将棋世界、ケーブルTVなど多くのメディアに情報が発信されました。

 一昨年から採用した賞金体系は好評につき、今年も踏襲させていただきます。今年も副賞
として小倉伝統文化の豊前小倉織り信玄袋を添えます。皆様奮ってご参加ください。

 昨年から採用した事前予約制は運営の迅速化に不可欠であることが検証され、今年も事前
予約制とさせていただきます。したがって、本年も迅速な大会進行を目指し、
「当日参加申込を廃止」「事前申し込みのみ」
で行いますので、ご協力の程よろしくお願いします。なお、キャンセルは可能ですので遠慮
なく事前登録をなさってください。



日時:  平成23年4月3日(日) 午前9時受付、同9時45分開始

会場:  小倉井筒屋新館9Fパステルホール(北九州市小倉北区船場)

クラス: S級(無差別級)
     A級(3段以上)
     B級(初段・弐段)
     C級(級位者)
     わかば(小中学生の級位者)

参加費: S級     ¥3,500
     A級     ¥3,000
     B級     ¥2,500
     C級・わかば ¥1,500
     ※いずれも昼食代を含む

申込:  事前予約のみとし、当日参加枠はございませんのでご注意ください。

昼食:  井筒屋専門店街からの弁当用意あり

試合方法:各級予選(1~2回戦)後、予選勝ち抜き者による本戦トーナメントを行ないます。

表彰:  <S級>
     優 勝  「竜虎」の称号と認定書を贈呈
          さらに九棋会・読売カップと賞状、伝統織物小倉織高級信玄袋(京都仕立)
     準優勝  賞状&楯&伝統織物小倉織信玄袋
     3位   賞状と楯

     <A級>
     優勝   賞状&トロフィー&小倉織信玄袋
     準優勝  賞状&楯
     3位   賞状&楯

     <B級>
     優勝   賞状&トロフィー&小倉織信玄袋
     準優勝  賞状&楯
     3位   賞状&楯

     <C級>
     優勝   賞状&トロフィー&小倉織
     準優勝  賞状&楯
     3位   賞状&楯

     <わかば>
     優勝   賞状&トロフィー
     準優勝  賞状&楯
     3位   賞状&楯

副賞賞金:
  優 勝 準優勝 第3位 第4位 第5位~第8位
S 級 100,000円  70,000円  30,000円  10,000円   5,000円
A 級  30,000円  20,000円  10,000円   5,000円   3,000円
B 級  20,000円  10,000円   5,000円   3,000円   2,000円
C 級  10,000円   5,000円   3,000円   2,000円   1,500円
わかば   5,000円   3,000円   2,000円   1,500円   1,000円

ゲスト棋士:深浦康市九段

大盤解説:S級決勝戦の解説は深浦康市九段が行ないます。

主催:  読売新聞西部本社、九棋会(日本将棋連盟九棋会支部)

協賛:  小倉井筒屋(予定)

後援:  北九州市、財団法人西日本産業貿易コンベンション協会、小倉城、
     株式会社J:COM北九州(各予定)

申込:  事前登録
     北九州市小倉南区徳力1-15-2 メゾン徳力 九棋会 三浦/李 源台
     TEL&FAX 093-965-8708
     ※申込FAX用紙はこちらへどうぞ

◆関連リンク
「第7回九棋会・読売カップ竜虎戦」開催要項
「第6回九棋会・読売カップ竜虎戦」結果(平成22年4月4日:北九州市「小倉井筒屋」)

◆資料提供
 九棋会(日本将棋連盟九棋会支部)



               ▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△

本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。
トーナメント表やリーグ表のずれも解消できます。
 
行ってらっしゃ~い
お帰りなさ~い

  秋は将棋大会が目白押し。主人
の棋楽庵も対局や取材で休みは
ほとんど朝から外出。というわ
けで週末はお見送りとお迎えに
大忙しよ。それに比例して忠犬
度も急上昇。人事考課ならぬ犬
事考課もS(スペシャル)かし
ら。ところでお父さんたちの中
にはネット将棋の指し過ぎで、
昼間うつらうつらしていること
はないですか。上司はしっかり
閻魔帳に書いていますよ。考課
はいうまでもなく降下、査定は
最低、賞与は少与になってしま
うからご用心ご用心…(京香)
               
                     本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。
                             先日の大会で、対局マナーを巡っ
て喧嘩になったことがあるらしい
けど、大会ではトラブルはご法度
よ。大会に参加している子供たち
への影響も考えてね。まずは寛大
な心で相手に接することが大事。
その上で納得がいかないなら審判
長を呼びましょう。将棋は争いを
好む王様に争いをやめさせるため
考案されたゲーム、そこで争いを
起こしては将棋に対して失礼よ。
狭い盤面だけど心は広くもちまし
ょう………………………(京香)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第6回竜虎戦」結果(平成2... | トップ | ■「第8回詰将棋解答選手権(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆竜虎戦」カテゴリの最新記事