★「第11回大分県連副会長杯将棋大会」結果
(平成19年5月6日:大分市「大分明治明野公民館」)
A級優勝 古河浩さん(国東市)
B級優勝 古城直人くん(小5、大分市)
◆入賞者
[A級](参加8人)
優勝 古河 浩 (国東市)
2位 神志那博 (大分市)
3位 市原 康智(大東中3年)
[B級](参加18人)
優勝 古城 直人(金池小5年)
2位 大友 康弘(大分市)
3位 鈴木絵里菜(明豊高1年)
4位 土谷 徳則(大分市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/12e94fb723009ed44d51e3c5ed5612eb.jpg)
A級入賞の皆さん (左から)市原・神志那・古河
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/cb5975b90ecbc063a445634d6ba88ac0.jpg)
B級入賞の皆さん (左から)大友・鈴木・古城・土谷
◆A級成績詳細
=スイス式トーナメント5回戦=
◆B級成績詳細
→こちらへどうぞ
◆ミニミニ写真館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/4d06b4042ac0b5164e4d104265e8b435.jpg)
(平成19年5月6日:大分市「大分明治明野公民館」)
A級優勝 古河浩さん(国東市)
B級優勝 古城直人くん(小5、大分市)
◆入賞者
[A級](参加8人)
優勝 古河 浩 (国東市)
2位 神志那博 (大分市)
3位 市原 康智(大東中3年)
[B級](参加18人)
優勝 古城 直人(金池小5年)
2位 大友 康弘(大分市)
3位 鈴木絵里菜(明豊高1年)
4位 土谷 徳則(大分市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/12e94fb723009ed44d51e3c5ed5612eb.jpg)
A級入賞の皆さん (左から)市原・神志那・古河
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6d/cb5975b90ecbc063a445634d6ba88ac0.jpg)
B級入賞の皆さん (左から)大友・鈴木・古城・土谷
◆A級成績詳細
=スイス式トーナメント5回戦=
登録番号 |
選 手 名 |
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
5回戦 |
勝 敗 |
順位 |
1 |
古河 浩 |
5○ |
4○ |
2○ |
7○ |
8○ |
5-0 |
1 |
2 |
市原 康智 |
6○ |
7○ |
1● |
8● |
3○ |
3-2 |
3 |
3 |
青山 真也 |
7● |
6● |
5○ |
4● |
2● |
1-4 |
- |
4 |
村尾 猛 |
8○ |
1● |
7● |
3○ |
5● |
2-3 |
- |
5 |
田島 律史 |
1● |
8● |
3● |
6○ |
4○ |
2-3 |
- |
6 |
川野 修次 |
2● |
3○ |
8● |
5● |
7○ |
2-3 |
- |
7 |
藤本 光史 |
3○ |
2● |
4○ |
1● |
6● |
2-3 |
- |
8 |
神志那博 |
4● |
5○ |
6○ |
2○ |
1● |
3-2 |
2 |
◆B級成績詳細
→こちらへどうぞ
◆ミニミニ写真館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d1/89debc052dc1d5b34e5949301ca2dc17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/4d06b4042ac0b5164e4d104265e8b435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/25fcd17760ac1be9cda924bf4b43dc8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d0/8fe2ba6ecc1f64c0e34993c2e460d651.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます