★「大分県将棋連合会新体制」について
大分県将棋連合会が新体制となりました。
主な変更点は以下のとおりです。
(1) 中村忠夫、葉修治理事が退任
(2) 平松直樹、石見公孝、江田慶一郎の三氏が新理事に就任
(3) 村谷一文常務理事が専務理事に昇格
(4) 総務部門担当は七蔵司仁紀理事から河村和央幹事長に委嘱
退任された中村忠夫、葉修治の両氏にはこれまでのご活躍に対し敬意を表すととも
に感謝申し上げます。お疲れさまでした。
●新しい体制は以下のとおりです。
会長 宮部 一昭(杵築市)
副会長 菊池 博 (大分市)
渡部 統 (別府市)
原田 幸俊(中津市)
専務理事 村谷 一文(事務局を兼任)
幹事長 河村 和央(総務担当理事を兼任)
理事 七蔵司仁紀……広報、朝日アマ担当
徳丸 規好……普及・学校担当
安藤 耕平……普及・学校担当
大鳥 秀峰……普及・学校担当
浅川 和久……監査・運営・普及担当
早咲 誠和……運営・普及担当
石見 公孝……運営・普及担当
江田慶一郎……運営・普及担当
平松 直樹……運営・普及担当
小野 洋子……会計・運営担当
渡邉 弘子……運営・普及・会計担当
顧問 四ツ谷徳正
神野 重信
相談役 唐津 義一
御手洗長治
河野 龍也
御手洗長平
久保 勝二
アドバイザー
宗岡 博之
(平成18年10月1日から)
大分県将棋連合会が新体制となりました。
主な変更点は以下のとおりです。
(1) 中村忠夫、葉修治理事が退任
(2) 平松直樹、石見公孝、江田慶一郎の三氏が新理事に就任
(3) 村谷一文常務理事が専務理事に昇格
(4) 総務部門担当は七蔵司仁紀理事から河村和央幹事長に委嘱
退任された中村忠夫、葉修治の両氏にはこれまでのご活躍に対し敬意を表すととも
に感謝申し上げます。お疲れさまでした。
●新しい体制は以下のとおりです。
会長 宮部 一昭(杵築市)
副会長 菊池 博 (大分市)
渡部 統 (別府市)
原田 幸俊(中津市)
専務理事 村谷 一文(事務局を兼任)
幹事長 河村 和央(総務担当理事を兼任)
理事 七蔵司仁紀……広報、朝日アマ担当
徳丸 規好……普及・学校担当
安藤 耕平……普及・学校担当
大鳥 秀峰……普及・学校担当
浅川 和久……監査・運営・普及担当
早咲 誠和……運営・普及担当
石見 公孝……運営・普及担当
江田慶一郎……運営・普及担当
平松 直樹……運営・普及担当
小野 洋子……会計・運営担当
渡邉 弘子……運営・普及・会計担当
顧問 四ツ谷徳正
神野 重信
相談役 唐津 義一
御手洗長治
河野 龍也
御手洗長平
久保 勝二
アドバイザー
宗岡 博之
(平成18年10月1日から)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます