★「しんぶん『赤旗』第48回全国囲碁・将棋大会 八幡・中間・遠賀地区大会」ご案内
(平成22年9月26日:陣山市民センター)
日時: 平成22年9月26日(日) 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 陣山市民センター2階
(北九州市八幡東区桃園3丁目1-1)
クラス; A級(4段以上と希望者)
B級(2級~3段)
C級(1級以下)
参加費: 一般 1,800円、高校生以下 1,000円(いずれも昼食代を含む)
お申し込み・お問い合わせ
八幡・中間・遠賀地区大会実行委員会(電話661-0636)
後援: 日本将棋連盟北九州中央支部
◆資料提供
・カー君パパ
◆関連リンク
→2010年第48回「しんぶん赤旗」全国囲碁・将棋大会 地区・県大会の日程
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
(平成22年9月26日:陣山市民センター)
日時: 平成22年9月26日(日) 午前9時30分受付、同10時開会
会場: 陣山市民センター2階
(北九州市八幡東区桃園3丁目1-1)
クラス; A級(4段以上と希望者)
B級(2級~3段)
C級(1級以下)
参加費: 一般 1,800円、高校生以下 1,000円(いずれも昼食代を含む)
お申し込み・お問い合わせ
八幡・中間・遠賀地区大会実行委員会(電話661-0636)
後援: 日本将棋連盟北九州中央支部
◆資料提供
・カー君パパ
◆関連リンク
→2010年第48回「しんぶん赤旗」全国囲碁・将棋大会 地区・県大会の日程
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
![]() |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に 見るにはこちらへどうぞ。 トーナメント表やリーグ表のずれも解消できます。 |
|
熱中将(症)にご注意! 大会では棋(気)温が上昇する と、熱中将(症)になる人が出 てくるから気をつけてね。特に 形勢が悪くて頭から湯気を出し ている人は要注意よ。突然倒れ たりしたら大変。こういう時は 後ろからそっと扇子で扇いであ げましょうね。あれっ、これっ て助言になるのかしら。ところ で対局中に気分が悪くなったら 急いで飛車を9九に置いてね。 救急車=9九(飛)車=を呼ん でっていう意味だから。アハハ ハハ……………………(京香) |
|||
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。 |
![]() |
|
詰め(爪)の局面なら任せてね! 鋭利な詰(爪)筋を披露するわよ 特に9九に角があれば負けないわ 嗅覚(9九角)には誰も歯が立た ないもんね。アハハハハ(京香) |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます