★「第8回大分県将棋早指し選手権大会」結果
(平成18年8月20日:大分南部公民館)
山兄弟、1・2位のアベック入賞!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/206ba3c0723f9e7eb4b696a60fe6a223.jpg)
入賞の皆さん (左から) 村上・山(大)・山(由)・古河
◆成績詳細
【参加13人】=スイス式トーナメント6回戦= ※初手から30秒
◆熱戦譜
第3R
▲安藤将太
△山大輔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/0a2020d80950fde0caf6e22d6654d92c.jpg)
(左)山 (右)安藤
▲7六歩 △3四歩 |▲6二桂成 △同 金 |▲6六金 △5七桂
▲1六歩 △8四歩 |▲5三歩成 △5五桂 |▲8二飛 △7二金
▲5六歩 △6二銀 |▲5四と △8五銀 |▲5三銀 △同 玉
▲5八飛 △5四歩 |▲7五角 △7六銀 |▲7二飛成 △7八角成
▲2二角成 △同 銀 |▲5五と △5八歩 |▲5五歩 △4九桂成
| |
▲7八銀 △3三銀 |▲同 飛 △6九角 |▲同 銀 △4五馬
▲4八玉 △5二金右|▲6八飛 △7八角成 |▲5七桂 △4四馬
▲3八玉 △4二玉 |▲同 飛 △8七飛成 |▲4五金 △7八飛成
▲2八玉 △3二玉 |▲5八飛 △6七銀不成|▲5八銀 △7六竜
▲3八銀 △1四歩 |▲4四と △5八銀不成|▲同 竜 △4八銀
| |
▲7七銀 △8五歩 |▲4三と △同 玉 |▲4四金 △同 玉
▲5五歩 △同 歩 |▲5三桂成 △同 金 |▲7九竜 △5九銀打
▲同 飛 △7四歩 |▲6五角 △5四歩 |▲同 竜 △同銀不成
▲5九飛 △7三桂 |▲8七角 △4九銀不成|▲4五飛 △3三玉
▲7八金 △8四飛 |▲同 銀 △6四金打 |▲4一飛成 △3八金
| |
▲5四歩 △5七歩 |▲7一飛 △5一桂 |▲1八玉 △1七飛
▲同 飛 △6五桂 |▲8四角 △8九飛 |▲同 玉 △3九角
▲5九飛 △7七桂成|▲7六角 △8四飛成 |まで、134手で山君の
▲同 桂 △8六歩 |▲4五桂 △8二竜 |勝ち
▲9五角 △8二飛 |▲6一飛成 △8三角 |
| |
▲8六角 △4四銀 |▲5三桂不成△同 玉 |
▲9五角 △8四銀 |▲6二銀 △同 竜 |
▲8六角 △9四歩 |▲同 竜 △同 玉 |
▲6五桂 △7五歩 |▲3八銀打 △7九飛 |
▲7四桂 △8三飛 |▲8四歩 △5六角 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/87a8df0d84a2801ff116e92277bffb02.png)
◆ミニミニ写真館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/2d044fba08a2e484402636cf0a4fb5d4.jpg)
(平成18年8月20日:大分南部公民館)
山兄弟、1・2位のアベック入賞!
1位 山由太郎(広島国際大2年) |
2位 山 大輔(大分上野丘高2年) |
3位 村上 圭 (大分上野丘高2年) |
4位 古河 浩 (国東市) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/206ba3c0723f9e7eb4b696a60fe6a223.jpg)
入賞の皆さん (左から) 村上・山(大)・山(由)・古河
◆成績詳細
【参加13人】=スイス式トーナメント6回戦= ※初手から30秒
登録番号 |
選 手 名 |
1回戦 |
2回戦 |
3回戦 |
4回戦 |
5回戦 |
6回戦 |
勝 敗 |
順位 |
1 |
古河 浩 |
8○ |
7● |
9○ |
12○ |
10● |
11○ |
4-2 |
4 |
2 |
首藤 正人 |
9○ |
10● |
12● |
6○ |
5● |
8○ |
3-3 |
敢 |
3 |
川田 伸幸 |
10● |
6● |
8● |
□ |
9● |
4● |
1-5 |
- |
4 |
和氣 市夫 |
11● |
12● |
□ |
18● |
8○ |
3○ |
3-3 |
敢 |
5 |
村上 圭 |
12○ |
11● |
13○ |
7○ |
2○ |
10● |
4-2 |
3 |
6 |
友成 皆人 |
13○ |
3○ |
10● |
2● |
11● |
9● |
2-4 |
- |
7 |
安藤 将太 |
□ |
1○ |
11● |
5● |
12○ |
13○ |
4-2 |
敢 |
8 |
古城 友安 |
1● |
13● |
3○ |
9○ |
4● |
2● |
2-4 |
- |
9 |
下山 信夫 |
2● |
□ |
1● |
8● |
3○ |
6○ |
3-3 |
敢 |
10 |
山 由太郎 |
3○ |
2○ |
6○ |
11○ |
1○ |
5○ |
6-0 |
1 |
11 |
山 大輔 |
4○ |
5○ |
7○ |
10● |
6○ |
1● |
4-2 |
2 |
12 |
大西 洋一 |
5● |
4○ |
2○ |
1● |
7● |
□ |
3-3 |
敢 |
13 |
浅川 和久 |
6● |
8○ |
5● |
4○ |
□ |
7● |
3-3 |
敢 |
◆熱戦譜
第3R
▲安藤将太
△山大輔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/0a2020d80950fde0caf6e22d6654d92c.jpg)
(左)山 (右)安藤
▲7六歩 △3四歩 |▲6二桂成 △同 金 |▲6六金 △5七桂
▲1六歩 △8四歩 |▲5三歩成 △5五桂 |▲8二飛 △7二金
▲5六歩 △6二銀 |▲5四と △8五銀 |▲5三銀 △同 玉
▲5八飛 △5四歩 |▲7五角 △7六銀 |▲7二飛成 △7八角成
▲2二角成 △同 銀 |▲5五と △5八歩 |▲5五歩 △4九桂成
| |
▲7八銀 △3三銀 |▲同 飛 △6九角 |▲同 銀 △4五馬
▲4八玉 △5二金右|▲6八飛 △7八角成 |▲5七桂 △4四馬
▲3八玉 △4二玉 |▲同 飛 △8七飛成 |▲4五金 △7八飛成
▲2八玉 △3二玉 |▲5八飛 △6七銀不成|▲5八銀 △7六竜
▲3八銀 △1四歩 |▲4四と △5八銀不成|▲同 竜 △4八銀
| |
▲7七銀 △8五歩 |▲4三と △同 玉 |▲4四金 △同 玉
▲5五歩 △同 歩 |▲5三桂成 △同 金 |▲7九竜 △5九銀打
▲同 飛 △7四歩 |▲6五角 △5四歩 |▲同 竜 △同銀不成
▲5九飛 △7三桂 |▲8七角 △4九銀不成|▲4五飛 △3三玉
▲7八金 △8四飛 |▲同 銀 △6四金打 |▲4一飛成 △3八金
| |
▲5四歩 △5七歩 |▲7一飛 △5一桂 |▲1八玉 △1七飛
▲同 飛 △6五桂 |▲8四角 △8九飛 |▲同 玉 △3九角
▲5九飛 △7七桂成|▲7六角 △8四飛成 |まで、134手で山君の
▲同 桂 △8六歩 |▲4五桂 △8二竜 |勝ち
▲9五角 △8二飛 |▲6一飛成 △8三角 |
| |
▲8六角 △4四銀 |▲5三桂不成△同 玉 |
▲9五角 △8四銀 |▲6二銀 △同 竜 |
▲8六角 △9四歩 |▲同 竜 △同 玉 |
▲6五桂 △7五歩 |▲3八銀打 △7九飛 |
▲7四桂 △8三飛 |▲8四歩 △5六角 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ee/87a8df0d84a2801ff116e92277bffb02.png)
◆ミニミニ写真館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/6d8505d907bc142af0044ab5828f7a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/2d044fba08a2e484402636cf0a4fb5d4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます