
★「第23回アマチュア竜王戦大分県大会」結果-NO.1
(平成22年4月29日:大分市「稙田公民館」)
大分県代表に早咲誠和さん
![]() |
優勝 | A級 早咲誠和さん | |
B級 大西洋一さん | |||
C級 野尻宜敬くん | |||
改元 桜木国彦さん |
◆順位(参加56人)
[A級]
優勝 早咲 誠和(大分市)
2位 江田慶一郎(大分市)
3位 吉武 大輝(国東高2年)
有田 双葉(中津市小楠小6年)
[B級]
優勝 大西 洋一(別府市)
2位 古城 友安(大分市)
3位 三代 瑛介(大分市判田中2年)
長松 巧朗(大分大附属小6年)
[C級]
優勝 野尻 宜敬(大分大附属小4年)
2位 岡嵜 禎遼(国東市武蔵東小1年)
3位 上村 光男(大分市)
原尻 隆志(大分市判田小5年)
[改元大会]
優勝 桜木 国彦(由布市)
2位 首藤 正人(杵築市)
3位 藤岡 次男(杵築市)
秦 義貴(大分市明野中2年)
![]() |
A級入賞の皆さん (左から)有田、早咲、江田、吉武 |
![]() |
B級入賞の皆さん (左から)長松、三代、大西、古城 |
![]() |
C級入賞の皆さん (左から)上村、野尻、岡嵜、原尻 |
![]() |
改元大会入賞の皆さん (左から)首藤、藤岡、桜木 |
◆A級決勝トーナメント
古河 浩 ─────┐古河
├────┐
稲積 良平─────┘ |吉武
├────┐
村尾 猛 ─────┐ | |
├────┘ |
吉武 大輝─────┘吉武 |江田
├────┐
萩原 丈俊─────┐萩原 | |
丸小野勝哉───┐ ├────┐ | |
├─┘ | | |
藤本 光史───┘藤本 ├────┘ |
江田慶一郎─────┐ |江田 |
├────┘ |
岩清水健斗─────┘江田 |
├─────優勝 早咲誠和
古城 直人─────┐古城 |
├────┐ |
越智 悠貴─────┘ |有田 |
首藤 正人───┐有田 ├────┐ |
├─┐ | | |
有田 双葉───┘ ├────┘ | |
寺井 勇人─────┘有田 | |
├────┘
鈴木絵里菜─────┐浅川 |早咲
├────┐ |
浅川 和久─────┘ | |
├────┘
桜木 国彦─────┐ |早咲
├────┘
早咲 誠和─────┘早咲
◆B級決勝トーナメント
田中 武男─────┐長松
├────┐
長松 巧朗─────┘ |長松
清原 奨吾───┐土谷 ├────┐
├─┐ | |
土谷 徳則───┘ ├────┘ |
大野 仲二─────┘大野 |大西
├────┐
大西 洋一─────┐大西 | |
谷口 浩治───┐ ├────┐ | |
├─┘ | | |
原尻 学志───┘谷口 ├────┘ |
横田 定一─────┐ |大西 |
├────┘ |
荒木 庸夫─────┘荒木 |
├─────優勝 大西洋一
川田 伸幸─────┐三代 |
├────┐ |
三代 瑛介─────┘ |三代 |
岡嵜 冬弥───┐綾部 ├────┐ |
├─┐ | | |
綾部 圭祐───┘ ├────┘ | |
原 隆司─────┘原 | |
├────┘
椎原 聡 ─────┐古城 |古城
藤岡 次男───┐ ├────┐ |
├─┘ | |
古城 友安───┘古城 ├────┘
正池 忠人─────┐ |古城
├────┘
下田 崇博─────┘正池
◆C級予選リーグ・決勝トーナメント
=予選リーグ=(スイス式トーナメント3回戦)
登録番号 | 選 手 名 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 勝 敗 | 順位 |
1 | 小斉平 聖 | 4● | 5● | 3○ | 1-2 | - |
2 | 岡嵜 禎遼 | 5● | 3○ | 4● | 1-2 | 4 |
3 | 古城 三奈 | 6● | 2● | 1● | 0-3 | - |
4 | 上村 光男 | 1○ | 6● | 2○ | 2-1 | 3 |
5 | 原尻 隆司 | 2○ | 1○ | 6○ | 3-0 | 1 |
6 | 野尻 宜敬 | 3○ | 4○ | 5● | 2-1 | 2 |
=決勝トーナメント=
原尻 隆司─────┐岡嵜
├────┐
岡嵜 禎遼─────┘ |
├─────優勝 野尻宜敬
上村 光男─────┐ |
├────┘
野尻 宜敬─────┘野尻
◆改元大会決勝トーナメント
藤岡 次男──────────┐
|藤岡
├────┐
田中 武男─────┐ | |
├────┘ |
小斉平崚 ─────┘田中 |首藤
├────┐
首藤 正人─────┐首藤 | |
├────┐ | |
宮本 学治─────┘ | | |
├────┘ |
岩田 光也─────┐ |首藤 |
├────┘ |
川田 伸幸─────┘川田 |
├─────優勝 桜木国彦
椎原 聡 ─────┐秦 |
├────┐ |
秦 義貴─────┘ |秦 |
├────┐ |
中村 彰展─────┐ | | |
├────┘ | |
岡嵜 冬弥─────┘岡嵜 | |
├────┘
綾部 圭祐─────┐桜木 |桜木
├────┐ |
桜木 国彦─────┘ | |
├────┘
|桜木
古城 三奈──────────┘
◆関連リンク
→「第23回アマチュア竜王戦全国大会」開催要項(平成22年6月25~27日:東京都「チサンホテル浜松町」)
→「第23回アマチュア竜王戦大分県大会」結果-NO.2(平成22年4月29日:大分市「稙田公民館」)
・熱戦譜
→「第23回アマチュア竜王戦大分県大会」結果-NO.3(平成22年4月29日:大分市「稙田公民館」)
・ミニミニ写真館
→歴代大分県竜王一覧
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
![]() |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に 見るにはこちらへどうぞ。 トーナメント表やリーグ表のずれも解消できます。 | |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。 |
![]() |
|
詰め(爪)の局面なら任せてね! 鋭利な詰(爪)筋を披露するわよ 特に9九に角があれば負けないわ 嗅覚(9九角)には誰も歯が立た ないもんね あはははは……… |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます