![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/6ac7e393c17e81608826c6f963744b16.jpg)
★「第42回さなる杯小学生将棋名人戦大分県大会」ご案内
(平成29年1月22日:大分市「稙田公民館」)
日時: 平成29年1月22日(日)
午前9時30分受付、同10時開会
会場: 稙田公民館
(大分市大字玉沢789、Tel 097-541-0017)
参加資格:平成29年4月2日現在(新年度に)小学生であり、かつ
大分県内に在住していること。
(平成29年4月に中学生になる者は参加できない)
クラス: A級(県代表選抜戦)
B級(交流戦、3級~5級)
C級(交流戦、6級以下)
(ご注意)
・2級以上の方はA級にしか参加できません。
・3~5級の方はA級・B級のどちらか一つに参加できます。
・6級以下の方はA級~C級のどれか一つに参加できます。
参加費: ¥1,000(昼食付)
賞: 【A級】
優勝 ………優勝トロフィー、賞状、賞品
準優勝 ………賞状、賞品
3・4位………賞品
※A級優勝者を大分県小学生名人(=県代表)とします。
※A級優勝者は、3月に大阪「関西将棋会館」で開催予定の
西日本大会に参加できます。
西日本大会の上位2名は4月に東京「チサンホテル浜松町」
で開催予定の決勝大会(準決勝・決勝)に招待します。
※西日本大会に参加する代表選手と保護者1名の交通費は
日本将棋連盟が補助します。
代表選手の宿泊費(10,000円)は日本将棋連盟が
補助します。保護者の宿泊費は自己負担となります。
※決勝大会に参加する代表選手と保護者1名の交通費・宿泊
費は日本将棋連盟の定める額を支給します。当日の様子は
NHK「Eテレ」にて放映予定(5月)です。
【B級】
優勝 ………優勝トロフィー、賞状、賞品
準優勝 ………賞状、賞品
3・4位………賞品
【C級】
優勝 ………優勝トロフィー、賞状、賞品
準優勝 ………賞状、賞品
3・4位………賞品
※全員に参加賞
主催: 日本将棋連盟大分中央支部
主管: 大分県将棋連合会
(事務局=村谷、Tel 090-2504-2693)
後援: 大分合同新聞社
◆関連リンク
→「さなる杯小学生将棋名人戦」(日本将棋連盟HP)
→「第42回さなる杯小学生将棋名人戦」開催要項(平成29年春開催)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます