スタートライン

八ケ岳南麓で田舎暮らししています。

雪割草は元気です!

2021-02-24 | 未分類


花友と待ち合わせて山の雪割草を見てきました。




大丈夫!
雪割草は落ち葉の下でぬくぬくしてました。




先日は、
たまたま状態の悪い物だけを選んで見てしまった様です。


今日は、長い柄の付いた農具を持ち込んで、
友達と二人で落ち葉を払って雪割草を確認しました。





例年より落ち葉が多くて雪割草が見えませんでしたが、

そっと枯れ葉を退けたら緑色の大きな雪割草の葉っぱが出てきました。

消えて無くなっている物もあると思うのですが、
大きくなっている株も沢山あり、逞しいです。



まだ小さいけど花芽もしっかり着いています。




今にも咲きそうな子もいます。




もう少し暖かくなったら、
落ち葉を退けて日に当てることにして、





今日は、
一度退けた落ち葉をもう一度雪割草に掛けて帰りました。


今年は二人の都合が良い日に、
出来るだけ山に入って手入れをすることにしました。


種まきも、真面目にして、
八ヶ岳生まれの苗をどんどん作って植えていこうと話しています。




冬の山は枯れ葉で被われています。


ここに、タバコの火でも落ちたら、

たちまち燃え広がり、
自力で消し止める事はできないと思われます。

足利の山火事が一刻も早く収まる様祈っています。


ps: 2人共長い人生の中でタバコを吸った事は一度もありません。
  ご安心ください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする