友人Aちゃんが、オーストラリアに行ってきたお土産があるよ~・・・と、
連絡を受け、ノコノコもらいに行ってきました。
友人Aちゃん宅には新しい家族であるウサギの「うさ子」ちゃんがおり(雌)、
部屋で半放し飼いをしているため、家族で掃除やら片付けやらを徹底していたため、
美しい部屋となっておりました(それまでも綺麗でしたが、更に!という意味で)。
さて、先ずは、着いて早々、お土産を頂きました。
ティートリーの消毒オイルです。
効用を見てみると、虫刺されや吹き出物、靴擦れなど、多岐にわたり使い勝手が良さそう♪
面白いものを頂きました♪
その後に、出てきたのはう~さこちゃ~ん
Aママに抱えられての登場です♪
前に伺ったときよりも大きくはなっていますが、それでも、ミニウサギのハーフなので
小さい~、可愛い~
ウサギ飼いたい病再発です(笑)。
さて、オーストラリアでのお話をうさ子を抱っこしながら聞き、他にも色々とお話を
したところで、息子ちゃんたちを保育園にお迎えに行く時間となりました。
では、私もそろそろお暇を・・・と思ったら、「夕食もどう?」とお誘いを受けました♪
台所からは美味しそうなカレーの香りが・・・。
旦那Sが近くで車屋さんやら二輪屋さんやらウロウロしていたので、
電話連絡をして、お呼ばれすることにいたしました。
Aちゃんの旦那様Kさんも帰宅し、保育園に息子ちゃんsを迎えに行って
全員そろったところで、夕食となりました。
じゃん♪
キーマ風カレーです。
実は、先に味見させてもらっていたのですが、うまい~~~~
ゆで卵つきです
旦那Sは辛いのが苦手だということもあり、気を使ってくださってラーメンを
出してくれました。
お心遣いありがたい(^人^)
夕食後、旦那SとKさんも加えて大人トークで盛り上がっていた時、先に眠っていた
息子のRくんが「歯がぐらぐらする~」と起きてきました。
見ると、かなりぐらぐらしていて、今にも抜けそうな様子。
Aちゃんに「手で抜いちゃえば?」と言うと「抜けないよ~」とドキドキ。
結局、Kさんが糸でチャッと抜いたのですが、なんだか、成長の瞬間に立ち会った
こちらもドキドキ♪
こちらが、小さき歯です。
私はRくんがもっと小さい頃から知っているので、感無量。
すっかり、叔母さんな気分です(笑)
なんだか、盛りだくさんな、一日になりました。
Kさん、Aちゃんありがとう!楽しかったよ
連絡を受け、ノコノコもらいに行ってきました。
友人Aちゃん宅には新しい家族であるウサギの「うさ子」ちゃんがおり(雌)、
部屋で半放し飼いをしているため、家族で掃除やら片付けやらを徹底していたため、
美しい部屋となっておりました(それまでも綺麗でしたが、更に!という意味で)。
さて、先ずは、着いて早々、お土産を頂きました。
ティートリーの消毒オイルです。
効用を見てみると、虫刺されや吹き出物、靴擦れなど、多岐にわたり使い勝手が良さそう♪
面白いものを頂きました♪
その後に、出てきたのはう~さこちゃ~ん
Aママに抱えられての登場です♪
前に伺ったときよりも大きくはなっていますが、それでも、ミニウサギのハーフなので
小さい~、可愛い~
ウサギ飼いたい病再発です(笑)。
さて、オーストラリアでのお話をうさ子を抱っこしながら聞き、他にも色々とお話を
したところで、息子ちゃんたちを保育園にお迎えに行く時間となりました。
では、私もそろそろお暇を・・・と思ったら、「夕食もどう?」とお誘いを受けました♪
台所からは美味しそうなカレーの香りが・・・。
旦那Sが近くで車屋さんやら二輪屋さんやらウロウロしていたので、
電話連絡をして、お呼ばれすることにいたしました。
Aちゃんの旦那様Kさんも帰宅し、保育園に息子ちゃんsを迎えに行って
全員そろったところで、夕食となりました。
じゃん♪
キーマ風カレーです。
実は、先に味見させてもらっていたのですが、うまい~~~~
ゆで卵つきです
旦那Sは辛いのが苦手だということもあり、気を使ってくださってラーメンを
出してくれました。
お心遣いありがたい(^人^)
夕食後、旦那SとKさんも加えて大人トークで盛り上がっていた時、先に眠っていた
息子のRくんが「歯がぐらぐらする~」と起きてきました。
見ると、かなりぐらぐらしていて、今にも抜けそうな様子。
Aちゃんに「手で抜いちゃえば?」と言うと「抜けないよ~」とドキドキ。
結局、Kさんが糸でチャッと抜いたのですが、なんだか、成長の瞬間に立ち会った
こちらもドキドキ♪
こちらが、小さき歯です。
私はRくんがもっと小さい頃から知っているので、感無量。
すっかり、叔母さんな気分です(笑)
なんだか、盛りだくさんな、一日になりました。
Kさん、Aちゃんありがとう!楽しかったよ