午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

「消しゴム図鑑」

2010年03月08日 | 本・CD



楠田枝里子さんの「消しゴム図鑑」。

私も小さい頃、消しゴムを沢山集めていたので(他にはノートとか便箋、鉛筆など)、なんとなく
見逃せない感がありました(笑)

読んでみると、先ず、何度か出てくる楠田さんの「これ、実は消しゴムなんです」的な文章に
ほくそ笑むkirika。
消しゴム図鑑だから、消しゴムでしょう・・・と、思わずつっこみを入れたりして。

それにしても、本当に昔から消しゴムを集めていたのが分かりました。
純粋に海外の消しゴム(台湾やら中国からの輸入ではなく)が結構少ないって言うのには
『へぇ~』です(古い??)

思っていた以上に、面白かったです♪