今年の始めごろ、無印良品で「ナシゴレンの素」を買っていたのを忘れており、
丁度、夕飯に困っていたので、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/eb4b054144e25f2c674cde0b8a0979a2.jpg)
じゃん。
こんな具合です。
旦那Sがピーマン苦手なので、ニラを入れてみました。
良い具合に、パンチが効いた味になって、美味しかったです♪
さて。
横にあるのは、アサリと豆腐の味噌汁。
お手ごろ価格で、愛知県産の物が手に入ったので・・・うふふ。
最近、貝の味噌汁を良く作ります。
旦那Sが貝の味噌汁が好きなのと、国産の貝はGW明けまでしか食べられないのを両方
いっぺんに思い出したので。
結構ナシゴレンとアサリの味噌汁って合います。
新発見。
丁度、夕飯に困っていたので、作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/27/eb4b054144e25f2c674cde0b8a0979a2.jpg)
じゃん。
こんな具合です。
旦那Sがピーマン苦手なので、ニラを入れてみました。
良い具合に、パンチが効いた味になって、美味しかったです♪
さて。
横にあるのは、アサリと豆腐の味噌汁。
お手ごろ価格で、愛知県産の物が手に入ったので・・・うふふ。
最近、貝の味噌汁を良く作ります。
旦那Sが貝の味噌汁が好きなのと、国産の貝はGW明けまでしか食べられないのを両方
いっぺんに思い出したので。
結構ナシゴレンとアサリの味噌汁って合います。
新発見。