午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

嫌な事があった日には

2010年05月15日 | 食・料理・食べ歩き
『仕事で嫌な事があった日には、ハーブで切り替えして家に帰る!』

これを、常にしようと思いました。

と、言うわけで、今日は朝一でおじいさんに怒鳴られてきました。
びっくりした~・・・です。

どうにも、気持ちに折り合いがつかなかったので、またしてもキューピッドハート
一人お茶をしてきました。

今回頂いたのは、薄紅葵—うすべにあおい-別名、マロウブルーという
色が変わるハーブが入ったお茶です。





何故か、今回は、マロウブルーをどうしても飲みたかったのです。

ショーケースに入った美しい花を見ながら「なんでかな~」と思っていたのですが、そういえば
私が一番最初に飲んだハーブティーがこのマロウブルーだったことを思い出しました。

父が仕事帰りに渋谷のハーブ専門店(20年くらい前だったので、かなり進んでいたのかも)で
購入してきた『色の変わるお茶-うすべにあおい-』は、オーガニックな物で変化を楽しめることに
とても驚いた記憶があります。
まるで手品のように、色が変わっていくのを見るのが楽しかったなぁ。

未だに新しい物や珍しい物が大好きな父は、娘を驚かせるために選んできたに相違ありません。

そう考えると、凹んでいた時だっただけに、ちょっと親に甘えたくなっていたのかな~と
落ちをつけて、スッキリして帰りました♪