午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

今一度 野菜倶楽部

2010年06月13日 | 植物・野菜倶楽部
5月。
区役所で、ゴーヤの種を配ってました。
緑化計画の一環だそうです。

「ゴーヤは育てやすいらしい・・・」というのと「無料配布」に惹かれて育ててみる事に。





ついでに、小さめのプランターが一つ余っていたので、以前、野菜倶楽部で共同購入した
フィンガーキャロットの種がまだ残っていたので、一緒に撒いてみました。





で、6月現在。
結構育ってます♪





ただ、ゴーヤの芽が、これでいいのか分からないところが痛いところ。
撒いたところとは別のところに芽が出ている気も・・・。





フィンガーキャロットは、今までに無く元気に育ってます。
この季節に外で育ててるのがいいのかな。
嬉しいですね。





グリーン’Sもかなり元気。

ビヨビヨは一代目が結局駄目になったので、二代目は元気な子を買ってきました。
でも、一番元気なのは、予想通りカポック。
ぐんぐん伸びています。
そして、一番しぶといのがアイビー。
「枯れないわよ!」みたいなしぶとさが好きです。

これだけ育つと、楽しいですね。
もう少し、グリーンをそろえてみたい気分になりました♪