猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

なちポタ

2009年01月04日 | ぴ~なっち♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2009年1月4日(日)   

ハリー・ポッターファンです(*^o^*)

借りていた新作、上下巻「死の秘宝」読破いたしました。

主役の誰かが死ぬという噂を聞いてたので

周囲にネタバレ禁止命令を出し

ドキドキで最後まで読みふけった。

ラストは・・・ふむふむ・・・そうくるか・・・。

読んでない方、お楽しみに♪

しかし、前作から話がど~も繋がらず

前作「謎のプリンス」を読み忘れてた事が発覚。

なんでだろ? ファンのくせに・・・。

調べたら2006年5月発売で、なちの闘病とか関係ない時期だったのに

すっかりすっ飛ばしてました。

エンディングを読んでしまった後ですが

前作読み直そうと思います。

ハリポタと言えば

ハリーはちっちゃい時に悪の帝王に両親を殺されてしまいます。

ハリーが偲んで哀しんでいると

魔法学校の爺さん校長先生がハリーにこう言います。

 

愛する人が死んだとき、その人は永久に我々のそばを離れると

そう思うかね?

大変な状況にあるとき、いつにも増して鮮明に

その人たちのことを思い出しはせんかね?

君の父君は、君の中に生きておられるのじゃ、ハリー。

そして、君がほんとうに父親を必要とするときに

もっともはっきりとその姿を顕わすのじゃ




ぴ~ちとお別れした頃で、ぴ~ちに置きかわって泣きながら読んでた時に

開いてる本の間に

茶色のグラデーションの毛が1本スッと落ちてきた。

風もなく、頭上の何もない空間から

不思議な位ぴ~ちの毛がふわって。

余計この校長先生のセリフが胸にしみ、更に泣けてしまった

大人も泣けて、楽しめるお話なのでぜひ読んでみてくださいませ

 

いきなりですが、ファッションショーの始まり~

 

 

 

 

 という訳で、どういう訳なんだか・・・

冬の通院用に、100均で人間の子供服を購入。

胴はマジックテープで留めるだけなので

着脱簡単。ただし、肉が邪魔してテープを留めるとむっちむち。

親バカですが

これ着せるとめちゃくちゃ可愛くて更にハート打ち抜かれておりました。

痩せてからは、むちむちのマジックテープが

ちゃんと留まるようになってしまったっけ

魔法の杖が無くても、しっかりなちの魔法にかけられちったよん

 

    

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする