猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

80点

2009年01月11日 | さとしの巻



【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます


2009年1月11日(日)   

昨日の事なのですが、ぴ~なっちの姪っ子で

妹宅に居るさとしワクチン接種と健診に行ってきた。

飼い主である妹宅には、目が離せないちびっ子が居るので

私が代理通院してます。

健診は一年ぶり。

昨年は15歳という高齢にもかかわらず先生から満点をいただきました。

※2007年12月8日のブログ参照

今回も血液検査・尿検査・レントゲンのメイン検査を受けました。

で、結果は80点。

一年前より20点減点になってしまった

それでもまだ状態は良い方で

体重なんか±10g以内でほとんど変動なし!

ただ、やっぱり出始めたか・・・と言うべき

腎臓が少し弱ってきたようで

平均数値をちょっとオーバー。

まだ、腎不全を表す他の数値が正常なので

ややグレーゾーンに突入かなって感じです。

今後は今の状態を少しでもキープし

症状の進行を遅らせるように食事や水

ストレスや多飲多尿などに気を配り

出来る限り快適に過ごせるよう更なる努力と愛情を注ぐ必要がありそうだ。

毎月一回程度、経過見で、血液検査と時々の点滴などを勧められた。

昨年16歳の誕生日を迎えたさとし

食欲、元気も旺盛で、ホント痩せない。

前夜から絶食で、朝一番で病院へ行き、昼までお預かり。

検査が終わって、説明を聞いたら昼1時近くになった。

朝は、お腹すいたよぉ~って飼い主に訴えていたそうだ。

病院はかなりのストレスになっていると思う。

キャリーの中では元気なくうなだれてて、スタッフが心配して、

「いつもこんな感じですか?」って聞いてきた。

前回は先生に同じように聞かれたっけ

妹宅では、いつもは私が居る時は

あまり傍には寄ってこないんだけど

キャリーから、素早く出てきて

私が居るのに、傍でご飯を食べ始めた。

お腹ぺこぺこだったんだね~。

ごめんよぉ~。

でも、ホントえらかったね!

 

  1年前の健診日に撮影。

ちょいブレてますが、今回も行ったついでに爪きりをした。

大人しく飼い主の膝に座っていたのだが

ふぅ~~~~  

ふぅ~~~~

っと、呼吸にご立腹の声が混ざってた。

でも、大人しく切らせてくれました 

さとしは結構これまでに大きな怪我をしてきたんだけど

凄い根性で乗り越えてきた。

武勇伝その1:手の爪が1本丸々抜けた!
武勇伝その2:犬歯が1本折れた!
武勇伝その3:お尻に裂傷を負った!

これらの傷を作った時も、さほど痛がらなかったらしい。

どれも大怪我だと思うんだけど・・・

そんな《スーパーさとし君》を飼い主達と一緒にサポートしてゆきたいです。

”君”付けですが、女の子で~す( ̄w ̄)ぷぷぷ

飼い主にしか懐いてないけど、私にとっても大切なさとしです
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする