
【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます
2010年7月6日(火)
帰宅するとトイレ前のラグにうんちょすが擦れた跡があり
洗濯することにした。
紛れてる砂を掃い、洗濯機へ。
数分後、ラグを広げると白いポロポロがいっぱいくっついてた
なんぢゃこりゃ~~~~

はらい落としたつもりの砂が残ってて細かくなってラグにいっぱい。
トイレに流せる溶ける紙砂なのだけど、ラグの内側で生き残ってたのね

糸くずボールを入れてたけど、砂は対応外だったようです。
まぁ、紙砂だから乾けば落ちるか☆
皆さまも洗濯前には気をつけましょう。
砂が紛れてないか、もしくは、猫にゃんが紛れ込んでないか・・・ネ

数日前ベランダにプチ脱走した銀パール。
その後、ベランダ恋しい病なのか
パールの夜鳴き&早朝鳴きなど続き
下僕はすっかり寝不足でした。
昨日は、パールはよく眠ってたのですが
朝の5時過ぎ銀にスイッチが入り
朝っぱらから、何やらガタガタ遊んでました。
6時過ぎ、ようやく寝てくれたので、下僕は二度寝。
アッという間に目覚ましが鳴る時間になり
下僕は容赦なく銀パールに起こされた。
特に朝の銀は、ご飯の催促が半端なく
特に朝の銀は、ご飯の催促が半端なく
下僕をべろんべろん舐めに、いや、食べに来る。
銀は好きな時(5時)に起きて、遊んでたのに
定時に起こしにくるなんて・・・・思わず
「ずるいよ~~~
もうちょい寝かせて~~~」っと言ってしまった。

あまりの眠さに仕事から帰宅して、ちょっと夕方寝。
この時も、銀パールは、容赦なく絡んでくる。
昨日から
”疲れさせて朝までぐっすり寝やがれ!作戦”をパワーアップしてます。
今までも出来る限り一緒に遊んでたのだけど
銀パールのパワーの方が上だったようです。

パールを疲れさす一番の作戦は
紙ボール「捕ってくるから投げてにゃ」遊び。
銀も好きな遊びだけど、持続力が無く
すぐに飽きてしまうけど、パールはずっと遊びたがる。
ボールを捕りに行っては、咥えて戻ってきて
「投げて♪投げて♪」と催促する。
銀が転がして、後からパールが見つけて持って来たボールが手元に4つ。
銀が転がして、後からパールが見つけて持って来たボールが手元に4つ。
部屋に3つ程転がってます。
銀に捕られると凄く哀しそうにするので
パール用のボールがどんどん増えるのだ。

複雑な形状の段ボールを見つめ、何か創造してるのだろうか。
猫界のガウディ?
修理に出してたパソコンの梱包材の段ボールに勝負を挑んでました。
ウォーターサーバーや冷蔵庫の熱で暑いのに
キッチンにゴロンしに来る事が多い。
部屋からボールを咥えてきて、キッチンで転がして遊ぶ事も。
明日は七夕
銀パールの1歳の誕生日です

