
【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます
2010年7月27日(火)
あまりに暑いと一雨欲しくなってしまいます。
雨が降ったら、うっとぉしいって思うのに、勝手ですね~。
出かける時の雨は困るけど
夜寝る時に降ってる雨って大好きなのです

下僕が留守の間、銀パールは部屋で過ごし
在宅してる時は、部屋や廊下など
特に場所を決めずにあちこちで寝てます。
コルクマットを敷いた廊下も好きなのですが
なんせヤンチャな2人なので
下僕が眠る時は廊下への扉を閉め切ってます。
ホントに何をしでかすかわかりませんから

部屋は寒すぎないようエコモードでエアコン稼動中。

銀より脂肪は少ないものの、だるそうな寝姿もよく見られます。
でも・・・・・

大好きな「捕ってくるから投げてにゃ」遊びは特別なようで
暑さ&だるさも忘れてハッスルハッスル~

転がってる紙ボールを咥えてきて、遊ぼうって誘いに来ます。
元気だな~っと感心

昨日はウナギを食べました。
国産、海外産、値段も上、中、下とあり、少し奮発して、中のウナ重を購入。
玉子焼きやタレの下にウナギがいっぱい隠れてるかと思ったら
2切れしか入ってなくてガッカリ

凄く柔らかくて美味しかったけど・・・。
スタミナ回復には至らない量だったわ

さて、本日のさとしリポート(写真クリックで紹介ページへ)。
今日は点滴の日。
ティースプーン1杯の「退院サポート」を1日数回食べてましたが
今日は点滴の日。
ティースプーン1杯の「退院サポート」を1日数回食べてましたが
一昨日から、食欲がまた落ちてしまい、更に弱ってきた感じです。
一日の大半を自分のベッドの上で過ごしてます。
一日の大半を自分のベッドの上で過ごしてます。
2日で100g増えた体重でしたが、2日で200gも減ってしまいました
消化器がうまく機能していないのか、うんちょすは軟らかい。
でも、ちっちは毎日ちゃんと出て、まだアンモニア臭があり
週4回位あったゲロッパがピタリと止まってる。
良い事と悪い事がいつも同時に起こるので、先生も不思議がってる。

消化器がうまく機能していないのか、うんちょすは軟らかい。
でも、ちっちは毎日ちゃんと出て、まだアンモニア臭があり
週4回位あったゲロッパがピタリと止まってる。
良い事と悪い事がいつも同時に起こるので、先生も不思議がってる。
まだ貧血は大丈夫そうで、落ち着いてはいるのだけど
ホントに明日が分からない状態です。
ホントに明日が分からない状態です。
もうすぐ盆休み。
病院が休みに入ると、点滴が受けられなくなるので、盆にやってる病院を
探さないといけないなぁ・・・
病院が休みに入ると、点滴が受けられなくなるので、盆にやってる病院を
探さないといけないなぁ・・・
でも、バイクで通院してるから、遠くなるとさとしの負担になるしなぁ・・・
自宅点滴を指導してもらおうか・・・
そんな事を心配してたのだけど、お盆も診察OKって事で一安心。
先生、ありがとう!!!
