猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

パールの犬疑惑

2012年07月08日 | 銀パール

 

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます

2012年7月8日(日) 

今日は快晴です



先代の最愛のぴ~ちと別れ

心の支えになってくれたなちとも別れ

七夕が来る度、彦星と織姫のランデブーの事を思った。

年に1回でも会えるならいいぢゃんかよぉ~

虹の橋を渡ったぴ~なっちぴ~ちなちの総称)は

年1回ですら会えないんだぞって・・・。

 

今は七夕は

銀パールの誕生日」という特別な日になった

誕生日の昨日、生憎、療法食を食べる身なので

美味しいカルカンやモンプチをあげることはなかったけど

ロイヤルカナンの減サポ(減量サポートパウチ)をあげた。

朝はスペシフィックのFRD(ドライ)

夜はFRW(ウェット)と時々減サポを食べている。

どれも美味しそうに食べるのだが、減サポは大好物で

準備してる時からテンションのあがりようが凄い!


超絶食いしん坊のだけど、意外と食べるのはゆっくりで

反対にパールはドカ喰い&早喰いなのだ。

特に大好物の減サポなんて

あまりに一気喰い過ぎて時々リバースしてしまう。

空気もいっぱい一緒に食べちゃうからだろうなぁ

そんな訳で、減サポの時は一気喰い防止食器を使ってます。



中央と周囲に突起が出てて

見てるとやっぱり食べにくそう・・・。

でもまぁ、それが防止になってるんだから、仕方ないけどね。

確かにコレで食べると突起が邪魔して

食べるスピードが落ちて、リバースしないもんなぁ。

パールは、投げたオモチャを獲ってきたり・・・

と犬のような特技がある。

それ以外に犬っぽいのがよく動くシッポ。

食べながらシッポがゆらりゆらり揺れて

嬉しい気持ちを表してます











そろそろ2人とも食べ終わる頃だね。



まるで食器用洗剤のCMみたく



ペッカペカー

ちなみに銀はシッポをあまり振りません。

もちろん嬉しいとピンと立てたり

病院では丸めこんだり

気持ちの表現はあるけれど。

ただ彼の場合

時々自分のシッポを追いかけて遊ぶので

それなりに実用性はあるようです


 魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪ 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする