猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

パン工房OPEN~その2

2020年01月04日 | こんなん買いました♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2020年1月4日(土)

さぁ、初めて焼いたパンとご対面です

廊下にまで漂う香りは合格

期待MAXで蓋を開けます。

 

3

 

 

 

 

 

 

あ~でも

ある種の閲覧注意レベルかも知れませんね~

まぁこの文面で失敗したのがバレバレですが。。。

心の準備がいい方だけスクロールしてご覧下さい。

ではいきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

キんモ~~~~ッッッ!!

 

 

なんぢゃこれは?!

 

 

表面のシミ気持ち悪っ

 

 

ハートでデコってみたけど逆効果

 

花でデコってもやっぱキモい

 

むしろ地獄の暗黒物質的な方がしっくり?

 

中はふかしたサツマイモみたいにネットリした感じ。

底側はこんがりいい色ついてるけど

硬くて歯が入らね~

ペーターのおばあさんだって

こんなパン食べたくないだろうさ

製作途中の粘度みたい

作品タイトル《石》

イエスは石からパンを作る奇蹟を起こすと言われているが

(※聖おにいさんより)

パンから石作った覚えねぇぞ。

大失敗~

前回の記事を参考に原因を振り返ってみた。

 

水 180ml

ん?なんか10ml多く見えるなぁ。

ちょっと水が多かったせいだろうか???

 

中央が盛りあがるように入れて

水を回りに流し入れるって事なんだけど

強力粉が多くてうまく山に盛れないっすよ

頑張って山型にすべきだったのだろうか???

 

最後は特別枠で投入するドライイースト 2.8g

一番の原因はコレだと思う。

 

酵母とドライイーストは同じモンだと思ってたから

ベーカリーのレシピ本を見ると酵母コースもあったので

次回はそれに沿って作ってみよう

 

そして早くもリベンジマッチが行われ

酵母コースver.が焼きあがりました

香りはいいのよね~

今度こその願いをこめてご対面

さて結果は・・・《その3》に続く

 

心配が増えてきたけど、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする