![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/33a9b741b080be8d7c01c4c5c61c388f.jpg)
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2016年8月7日(日)
クレアチニンがあがった事で
あれから2週間後の昨日、パールの再血液検査。
とりあえず2.2から1.9に数値は下がったものの
腎臓ケアを始めることになってしまった
下僕的にはもっともっと先の予定だったんだけどなぁ。
先代もお世話を協力してた妹ん家のにゃんこも
ずっとずっと年を重ねてからの腎臓病だったからね・・・。
2週間、特に何も変わったことしてなかったんだけど
肝臓の数値もいい感じに下がってて予想外の喜び
投薬を始める前に
コバルジンやネフガードとかサプリ系で様子見できれば良かったんだけど
CREの数値は1ポイントの上昇でも深刻な場合があるとの事だったので
「セミントラ」を処方された。
ネットで調べると副作用的な事も紹介されてるけど
効果があった飼主さんの報告もあり
結構浸透しつつあるようです。
シリンジで必要量を吸って、直で飲ませたり、ご飯に混ぜたり。
薬が入ってるとも知らず?
いや気付いてるのかもしんないけど
いつも通りご飯を食べるパール
器がカラになって仕上げのペロペロ
セミントラ入りご飯も見事、完食
とは言っても初日は半分の量しかあげてないんだけどね。
やっぱり初めての薬は恐いです
サプリメントでは毒素を吸着して
うんちょすに出す「カリナール」を紹介された。
クレアチニン数値は一旦良くなったものの
腎臓が修復された訳ではないのでケアは生涯続く。
長生きしてれば、いつかは始まるであろう腎不全。
1つ心配が増えちゃったけど
1日でも長く銀パールと過ごしたいので
細長~く、ゆる~いお付合いになりますように。
同じように銀も再検査を控えてます。
銀の数値も良くなってますように。
今日も一応元気でありがとう
魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪