猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

銀の袋

2010年03月04日 | 銀パール


 【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます


2010年3月4日(木)  

去勢手術後、留守時にゲロッパ&うんちょすで汚れたが可哀想で

長時間留守時はカラーを外していたせいで

傷口が悪化してしまった

その結果、薬とカラー生活が増えてしまいました・・・と

ご報告してましたが

2回目の水曜日の検診日に経過良好の診断を貰えました。


抗生剤が合わなかったのか、柔らかいのを通り越して

ゲリッピになってしまったので

直接キャンタマ袋にふりかけるパウダーの薬のみになった。

パウダーは先生の調合で作られたもので

カサブタになって、剥がれるまでが早く

キャンタマ袋に出来ていたスリ傷&舐め傷の炎症のカサブタが

ニャッと言う間に綺麗になってきた。


偶然かもしれないけど、抗生剤をやめた今日は

久々に形のあるうんちょすが出た

特には消化器系のトラブルが多いので

心配のタネになっております。

2人の目線で、寝転がって撮ってみた。

 


このタコチューのようなオモチャは、頑丈な作りがウリで

噛んで食べる癖のあるに買ってみた。

キャットニップが入ってて、噛むとガサガサ音がして

中に鈴が入ってます。

猫が喜ぶ作りで、なるほど、確かに丈夫そうだ。

 


、顔が恐ぇ~よ

肩に掛かった紐の先にあるオモチャを狙ってます。

今日はの顔が恐い写真ばっかりになったので

可愛い顔も紹介せねば

 

 

こんなに可愛い顔だってあるんですよ

 

 

ギャー やっぱ恐かった・・・

オモチャを咥えて大ハッスル~

のカラーが外せたら、またキャットタワーを高く組みなおして

縦横無尽に思い切り走りまわれるね*^o^*

あ、でも深夜の大運動会は勘弁してくれ~

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねこキック | トップ | にょろ~ん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rurirui)
2010-03-06 08:43:40
銀ちゃん、大変だったんですね。
やっぱりおちつくまでは、いろいろ心配ですよね。でも、とっても元気そうで安心しました。
大きな目がパッチリして、なんにでも興味津々って感じで、ほんとまだ幼いんだな~って思います。うらやましいです
返信する
ruriruriサマ (siam)
2010-03-07 00:18:39
ruriruriさま

下手な親心でカラー生活を伸ばしてしまい、
落ち込みました
ホントならもうカラー外せてる予定だったので。
でも、今日の検診でも経過良好で、多分来週末の検診で問題なければカラーと
オサラバ出来るのではないかと・・・。

ようやく生後8ヶ月を迎えようとしてますが、
ヤンチャ度がますますUPしてます。
銀なんて体重は4kg超えで体はしっかり大人ですから。
記事の写真は狩りモードで緊張気味の顔なので、瞳がまん丸ですが、
どちらかと言うと日頃はジト目系かも

代理通院してるぴ~なっちの姪っ子猫(17歳)の病院から帰宅すると、
銀パールとの年輪の差を実感します。
お婆ちゃん猫に会った後は、銀パールの
はちきれそうなパワーに圧倒されます

成長を感じる事が多く、時間の流れを感じます。

ま~きんぐありがとですにゃ(=^ェ^=)


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

銀パール」カテゴリの最新記事