初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2024年8月3日(土)
最近、部屋に青いゴミが
ちょくちょく落ちてて
なんだろう?と考えてみた。
で、思いついたのがコレ
通称《恐竜の卵》と命名したフエルトベッド。
恐竜のシッポが映りこんでますね~
調べてみると縁取りの不織布部分が劣化して
ボロボロになってた
近頃、夜はこの中で眠り
好きなタイミングで
下僕のベッドへ寝にくる銀。
なので出てくる時に擦れて
外に落ちちゃうのかもね。
口に入ったらダメなので
全部剥がして取ってしまおう。
指でつまむと
ペリペリめくれる。
あらま、恐竜のシッポかと思ったら
たぬきのシッポだったのね
めくれなかった小さい部分は擦ると粉状に
そう言えば不織布って気付くと
ボロボロになってる事が多いよね。
不織布とは・・・
縦糸と横糸で作られた布ではなく
熱や接着剤などを使用して
繊維を結合して作られた布。
通気性・吸水性・保湿性に優れてるけど
破れや剥がれなどの
劣化が起きやすいのが特徴。
押し入れの不織布製の
布団収納袋もチェックしとかないと
ボロボロになってるかもしれないな。
綺麗に手入れが終わった《恐竜の卵》
繊維を銀パールが口にする事が無くなり
安心&安心
綺麗になったついでに
ゲロ跡地ももっと綺麗にしておこう
出入り口は
マーキングするパールの顔の色が移って
茶色になっちょります
パールは可愛いね~って
猫用品で日頃のメンテナンスが
必要なものと言えば
キャットタワーのボルトゆるみチェック
トイレの洗浄&天日干し
オモチャの除菌
食器類の除菌
布団の洗濯とか
そして何より
本人達の検診が最重要ですな。
通院時の熱中症が心配な猛暑なので
受診時は下僕さまも愛猫さまも
ど~ぞお気をつけて
おまけ
掃除後のダイソン
15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪