goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

甘えん坊さんは誰?

2008年10月08日 | ホームステイ猫にゃん



  【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

メインクーン4兄弟が

10月中頃まで我が家にホームステイしております。

 

2008年10月8日 (水) 

部屋に通じるL時の階段を登りながら

うんちょすの匂いが漂ってくると

「うんちょす、踏んでるだろうか・・・」っと

心配しつつ

なんやかんやで、ちび達が来てから

帰宅するのが楽しみになった。

帰宅後は、まず祭壇のぴ~なっちに挨拶して

手を洗ってから

ちび達を撫で、軽く健康チェックしながら

ケージから部屋へ放牧するのだ。

 

わらわらと出てきたちび達は

伸びをしたり、爪を研いだりした後

通称《レッグクライミング》を始める。

簡単に言うと、ジーンズをよじよじ登ってくるのです。

後ろから、前から、横から

以前は、ヒザあたりで一旦ずり落ちてたちび達も

今は腿まで一気に登ってこれるようになった。

私が動く時は、ちび達をべりべりひっぺがすのだけど

それがまた楽しいです

今日は、短パンをはいてるので

レッグクライミングを防御しつつ過ごしております。

何度かチャレンジされそうになったのだけど

素肌は登りにくいようです( -。-) =3

 

昨日、飼い主さんが

成長具合チェックを兼ねて遊びに来てくれました。

久々に会う飼い主さんに抱かれて

たまちゃんがシャーフーと威嚇した。

迫力なくて、可愛いだけのシャーフーでした

でも、人に撫でられるのが大好きな子なので

アッと言う間に飼い主さんのフィンガーテクで

ゴロゴロ気持ち良さそうに喉を鳴らしていた。

もっとちび猫の頃から

くぅ以外は威嚇するっていうのは聞いてたのだけど

私の顔を見て、シャーフー言った事がないので

一応いつも一緒に居る”パートナー”だって

認めてもらってるのかな。

だったら嬉しいんだけど

4人中、くぅ以外がシャーフー言う子だったらしく

唯一ゴロゴロ言う人懐っこいくぅは

最初《グール》と名付けました。

ゴロゴロ→グルグル→グール

しかし、呼びにくく

ドラクエにそんな名前のゾンビモンスターが居たような・・・

で、《くぅ》になった。

がしかし、実は他の3人もゴロゴロ言いまくりの甘えん坊さんでした



 これ、私の膝の上でございまする

手前くぅ、隙間にパール、覆いかぶさるたまちゃん

くぅの頭の向こうに見えるのは、、、パールの足?

銀ちゃんも一緒に居たのですが

彼は1人で寝るのも好きなようで

ふいっと膝を降りてゆきました


 膝を降りた銀ちゃんは、私のすぐ横で眠ってます 

 

 膝の上で眠る銀ちゃん。やっぱりお膝も好きなんだね~

ちょこちょこと撫でてあげると、ポテッと転がってお腹を見せ

「撫でれ、もっと撫でれ」っと甘えるちび達です

 

バナー   猫ブログブログランキング参加用リンク一覧  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼氏彼女のトイレ事情

2008年10月07日 | ホームステイ猫にゃん



  【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

メインクーン4兄弟が

10月中頃まで我が家にホームステイしております。

 

2008年10月7日 (火) 

現在の最大の課題は、100%のトイレ成功率。

ケージ以外に、部屋で放牧中に粗相をする事が

ちょくちょくあったので、

過去に粗相があった2箇所にトイレを追加設置することで

かなり失敗が減りました。

遊んでてもご飯やお水は

まっしぐらにケージに行くので

トイレも場所を覚えてると思うのだけど

遊んでる最中は忘れちゃうのかな。

うんちょすの時は

皆凄~く悲壮感漂う声で泣くので

それを聴き逃さないよう

トイレへ移動させてトイレをさせます。

もちろん、自分でトイレへ行く時の方が多いです。


ちび達は、うんちょすをする時

凄~く頑張るので眉間にシワを寄せて

ちょっとプルプル震えながら用をたします。

その顔が一番可愛くて、笑えるのがパール

ただでさえ、はかなげな顔のうえ、眉間にシワをよせて

「う~~~ん」って頑張ってる顔は悶絶もんです

毎日ストーキング撮影し

全員のトイレショットが撮れたので一挙公開!


 ちっちなので眉間にシワが寄ってないパール


 ちっち中のたまちゃん

 



 ちっち体勢にはいった銀ちゃんの所へ

パールたまちゃんが・・・


 で、こうなった・・・トイレは他に2箇所あるのに・・・

仲良く?《タンデムちっち》です。

 

 そして栄えあるベストショットがコレだ

 

 《SASUKE》出場を目指し

腕立て伏せをしながらちっちするくぅ・・・

ではなくてぇ・・・

くぅは時々寝ちゃうのですよ

前後に小さく揺れてウトウトしながら

この時もフッと顔をあげて

「あ、ちっちしてたんだっけ・・・」って顔をしてました。

ちび達は多分一日1回から2回程度のちっちで

一回が結構長いので他の子もたまに

トイレしながらウトウトすることがあります。


ぴ~なっちは爺さまだったけど

トイレ中には寝なかったぢょ。

人間の子でも、食べながら寝ちゃったりするから

そんな感じなのかな。

って、どんな感じだよ

よく分からんがなんとなく納得

そう言えば、猫にゃんって

男の子も女の子のもトイレのポーズは同じだね。

個人的に違いはあるだろうけど

マーキングでも足あげないものね。

 

バナー  猫ブログブログランキング参加用リンク一覧  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~やっちゃったよ

2008年10月05日 | ホームステイ猫にゃん



  【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

メインクーン4兄弟が

10月中頃まで我が家にホームステイしております。

2008年10月5日(日) 














 銀ちゃんをストーキング撮影してる時のハプニングです。

もしや?!と思った時はすでに遅かった

「はぁ~ スッキリしたにゃん」っと去ってゆく

今日は、私のベッドに上がっていたパール

羽毛布団に大洪水・・・

発見しました!

羽毛布団ってちっちの染み込みと広がりがめちゃ速い!!

見つけた時はさっさと救出しないと

すぐ敷布団までいっちゃいます!!

夜は、ちゃんとケージ内のトイレへ行ったのに。。。
 

バナー  猫ブログブログランキング参加用リンク一覧  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインクーンと魔法の小箱

2008年10月04日 | ホームステイ猫にゃん



  【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

メインクーン4兄弟が

10月中頃まで我が家にホームステイしております。

2008年10月4日(土)

ちび達は、我が家に来てから夜泣きもなく

朝は、私がケージシートを外すまで寝てくれるので有難いです。

が、今朝は6時半頃から朝泣きで起されました。

子猫独特の高くてよく通る声で泣き

ケージをガシガシかく音が響いた。

ここで甘やかすと?

泣けばケージから出れるという公式が出来てしまう・・・と

しばらく様子をみてたのですが

声は止まず、完全に起きてしまったようだ。

ケージを開け、ちび達を部屋に開放した。

ご飯がカラに近かったので足したけど

空腹より遊びたかったようだ。

トイレも2箇所置いたし

まぁ大丈夫かと、二度寝した。

10時頃目覚めると

ちび達はそれぞれ部屋で遊んでいた。

ベッドから起き上がって足をつくと

ヒンヤリした感触が・・・

ガビョ~~~ン・・・3箇所に粗相していた

朝から洗濯2回転。

晴れてくれてありがとう 

お別れするまであと2週間。

なんとか粗相しないように

トイレが完璧になってくれたらいいのだけど。



お手製プチ・ジャングルジムで遊ぶちび達

こんなしょぼい箱なのに

凄く楽しんでくれてるようで嬉しっ

 

バナー   猫ブログブログランキング参加用リンク一覧  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ猫団子

2008年10月03日 | ホームステイ猫にゃん



  【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

メインクーン4兄弟が

10月中頃まで我が家にホームステイしております。

2008年10月3日(金) 

今日も帰宅後は、猫ハウスの掃除と洗濯。

ちび達は、ケージ内では100%トイレでしてくれます。

が、

必要以上にトイレ内を引っかくので

シーツがめくれ、うんちょすがポロリとこぼれたり。

やや軟らかうんちょすの時は

アンヨにくっついて、ハウス内がそれはもう

ほにゃららな状態に・・・

細かい鉱石タイプは、かきやすいけど

粉が舞うのがどうもなぁ。。。

で、なちも使ってたパルプタイプのを使ってます。

濡れても、溶けて肉きうに付着しにくく

やや丸みもあってカキカキしやすいし。。。

シーツも両面テープで留めてみたり

ゴムバンドで留めてみようかと色々思案中。




 一番大きく写ってるくぅに目クチョが付いてたので

化粧直しして撮り直し。

男前になりました

くぅには内緒ですが、実際の所

彼は”イケメン”ではないと思います。

なんとなく間がぬけたようなマノビしたような

キョトンとした顔をしてます。

そんなくぅが可愛くてしゃ~ないんですが・・・



 大きなくぅによっかられて

奥のたまちゃんが苦しそうに見えるけど

熟睡しております。

くぅのお腹の下から覗いてる肉きうは、たまちゃんのだよ




 「くつろいでますけど、何か?」的ななち

ドーナツクッションは座りやすくて好き。

なんだかなちも真ん中の穴のフィット具合が気にいってたようです。


ぴ~なっちにもよく座椅子をぶんどられてました。

もちろん、、下僕の身ですから

「どうぞ、そのままお眠り下さいませ。私は床で結構です」

嗚呼、猫的下僕生活・・・


 
バナー  猫ブログブログランキング参加用リンク一覧  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・ジャングルジム

2008年10月02日 | ホームステイ猫にゃん



  【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

メインクーン4兄弟が

10月中頃まで我が家にホームステイしております。

2008年10月2日(木) 

久々の良い天気。

ちび達の洗濯物が多いので、お日様大歓迎 

今日は自分の分と

ちっちで汚れた大きめのベッドパッドを洗った。

通販大好きな我が家には

しょっちゅう段ボールで荷が届きます。

先日届いた段ボールで

プチジャングルジムを作ってみた。

いやぁこれがなかなか好評で

のぞき穴から顔や手を出したり、よく遊んでくれます。

う、嬉し








 

 箱を作った27日は

一番大きなくぅでもジャンプしてもずり落ちてたのに

今日になるとくぅはもちろん

他の3人も飛び乗れるようになりました。

日々成長ぶりを見せてくれているちび達です。

それととともに、禁止領域として

今まで封鎖出来ていた各箇所への段ボール製の砦も

越される事が多くなり

部屋に放牧中は目がはなせません。

爪とぎを置いてみたのですが

これがまた一人前にちゃんとバリバリ研いでました

本能で爪とぎの習性が身についてるんだなぁ・・・

写真にが写ってないですが、箱の中に入っております

 

バナー  猫ブログブログランキング参加用リンク一覧  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする