昨日夕方、九州宮崎より20キロのクエが取れたとの連絡あり、
購入することを決断‼️
明日届きます、届いてすぐも召し上がれますが、来週の方が食べごろになると思います。本場でもなかなか食べれない、天然のクエ、挑戦してみてください。
本当に美味しいですよ!
昨日夕方、九州宮崎より20キロのクエが取れたとの連絡あり、
購入することを決断‼️
明日届きます、届いてすぐも召し上がれますが、来週の方が食べごろになると思います。本場でもなかなか食べれない、天然のクエ、挑戦してみてください。
本当に美味しいですよ!
今は、おせちを作ろうと思えば全て既製品が揃っています。
既製品だからといってまずいわけでなく、美味しいものから、そうでないものまで
いろいろです、中には作ったのより美味しいものもあります。
しかし自分の教わってきた手作りのおせちは、ハートが入ってる分一味違うと思ってます。
例えば栗きんとんにしても、クチナシで色付けをして作っていくのです、今回のきんとんの
サツマイモは旨さに品があると言われるシルキーホワイトという品種で作ってみました。
ホワイトというくらいでなかなか色がつきませんでしたが、逆に手作り感が出てよかったかな
と思ってます。
おせちの中で結構手間がかかるのが、昆布巻きです、穴子を割いて
白焼きし戻した昆布で巻き煮ていくのですが、この4工程が結構手間がかかるんですよ
これだけでも3日はかかります。
きたはまでは、かまぼこも手作りです
この写真はカブの葉で緑色の色素を作り白身のすり身に色付けして
煮穴子に茹でた卵をすり身でつないでいく龍眼巻きというかまぼこです、
高難度のかまぼこなんですよ!
その他、海老のすり身と卵で作った伊達巻
アワビの酒蒸しに京人参でアクセントをつけて仕上げた鮑の酒蒸し
こんな工程を経ながらおせちを作るのです。
大変だけど楽しいですよ!
今年も作ろうと思ってますので、一度味わってみてください!!
26年ぶりにおせち料理を作りました。
なぜおせち作りを止めたかというと、昭和の最後に母を亡くしまして、その年おせち作りを休んだら、
あまりにも身体が楽だったので、もう1年休もうと休んだら25年休んでしまったという次第です。(笑)
今回復活した理由は、ある女性のお客様が尋ねてまいりまして、『きたはまさんでは、生おせち料理作ってませんか?
と言われ え?・エ?すみません生おせちって何ですか?どうゆうのですか?』と聞き返した次第で
よく聞いてみると、デパートとかに結構お値段の高い商品を頼んでも、真空パックになってたり、冷凍だったりして
がっかりすることが多いので、きたはまさんなら、手作りおせちを作ってるのではないかと思い聞きに来たとのことでした。
それを聞いてびっくり、今時のおせち事情はこうだったのかと、量産してるコンビニとかならまだしも、デパートまでも
と思う気持ちと、それならば弟子達にも一度作って見せ伝承しなければいけないかななどと考え、復活を決意したのでした。
以前は、50種類近くの本格おせち料理だったのですが、できるだけお手頃な値段で食べれるようにと25種類に絞り作りました。
結果、お客様の反応も良く「美味しかった」「初めて全部たべれるおせちでした」などの言葉をいただきホッとしたおせち料理でした。