きたはま美味いもの情報~親方のひとりごと~

和膳きたはまの仕入れ情報やオススメ情報
その他親方のひとりごと、自転車ダイエットなど

身の程知らずのエキスパートに参加

2010年06月28日 12時45分55秒 | 自転車
昨日6月27日に青森県弘前での

チャレンジヒルクライム岩木山2010という

自転車の大会に出場してきました。

しかも無謀にも「エキスパート男子15km」へエントリーしての参加です。

終わってから分かったのですが、年令が上から二番目だったという

身の程知らずの参加でした。(笑)

結果は、1時間23分24秒・90数名中80位という成績でした。

自分の中では、完走が目標だったので、まあまあ満足の結果でした。

「岩木スカイライン」、下の写真のこのくねくねを登るんですよ。











一緒に参加した、Kさんは、ファミリーで参加で、それぞれのエントリーで

みんな表彰され、おまけにファミリーでも表彰されてました。



鮮魚情報

2010年06月25日 10時15分52秒 | お知らせ
活魚が入荷してます、一枚目の写真は、はだカレイとコチです

薄造りにすると美味しいですね。



愛媛産の本はもも大暴れしたので、すぐ〆られちゃいました。

天然のぶりも活け〆で入荷



その他脂ののったかつおに、かながしらやがぜうに、

20キロ台の本まぐろも入荷してます。


活オニオコゼと活カワハギ

2010年06月16日 13時44分07秒 | お知らせ
おにおこぜの定番料理には「薄造り」、「ちり」、「潮汁(うしおじる)」、「みそ汁」、「唐揚げ」などがあります。
 刺身(薄造り)にするならなんといっても活けでないと駄目ですね、刺身はシコっとしたなかに旨味が感じられて、ふぐにも負けない位美味しいんですよ。
 歩留まりの悪い魚なので、粗(あら)は潮汁や味噌汁にします、上品でいながら、旨味に満ちた汁は美味極まりないですよ。



またかわはぎ(うまずらはぎ)もフグに匹敵するくらい美しく歯ざわりも味も絶品です。 フグと違って肝も食べられます、肝は安康の肝以上かもしれませんよ。

せみロングライド

2010年06月14日 13時45分27秒 | 自転車


昨日の日曜日は、k・k・kの三人で石巻方面へのセミロングライドでした。

松山経由の石巻で、

第一の目的は、石巻市場にある丸魚食堂です、

私は、海鮮丼を食べてきました。



その後は、サンファンを見て、万石うら経由で、

涌谷、田尻を通っての120キロのツーリングでした。


たけのこメバル

2010年06月10日 09時30分54秒 | お知らせ
タケノコメバル
地方名 ボイジョ、タケノコメバル、タケノコ
分類 カサゴ目フサカサゴ科
分布 岩礁域、藻場の周辺などの比較的浅い所に生息し、底生生活をする。
名前の由来はタケノコのとれる時期においしい魚であるからとか、
体色がタケノコの皮に似ているからといわれます。
近年は、なかなか獲れない幻の魚になりつつあります。

その他鮮魚が続々入荷しました。







かつおのたたき

2010年06月01日 08時12分36秒 | ひとり語と
かつおのたたき

鰹のたたきの由来ってご存知ですか?
土佐では約二千年前から鰹が食べられていたと言われています、

鰹は大変腐敗が早く傷みやすい魚であったため、
もちろん冷蔵技術のない頃なので鮮度が落ち生臭くなるところを
軽く火に通し、ワラの移り香でその臭いを消し、
ねぎや果実を載せたたいて食すといった知恵が生み出されたと言われてます。

保存するための先陣の知恵ですね。

料理って保存するための知恵から生まれたものが多いですね
平目が取れすぎそれを保存するため伊達政宗が、命じて生まれた
のが笹かま、お鮨もそうですね、・・・・