![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
お昼を過ぎていたので、お店はもうそろそろ空いているであろうと
予測して、旅の出発前から決めていたお店にランチへと向かいました。
地図で見ても、ここ 「二条城」 からさほど遠くない様子…
でも、バス停近くまで来たらバスが停まっていたので1日乗り放題券もあるし乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/537b9f1af44e8059dcfbf006291ce6a1.jpg)
私より地図を見るのが得意な娘がiPhoneでGoogleを開ければ怖いものなし!
路地のどこをどう歩いたか、今となってはよく分かりませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e0/a69443a9afffe2c096f2150b8ed47366.jpg)
気が付けば 『おばんざい 京菜味のむら 錦店』 に
到着していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/7ccf9adf73c5ffa348062aa0b4d6b641.jpg)
店頭に大きな画像付きのパネルがあって、
「そうそう、私はこれが食べたかったんだよね~」 と、入店。
かろうじて1席空いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/444edb5c10ebed6bd07e28eb04a320bc.jpg)
注文を終えると、入口近くにあったショーケースの中から
“おばんざい” を選択します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/634f4f76cc090580fdc76b4d6fcc06fb.jpg)
お代わりできるご飯でもいいですが、ここはやっぱり “湯葉丼” ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/f5740ae928b192405e4d78dc89adf8d0.jpg)
私がセレクトした おばんざい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8e/484dd60865a4b8df4ce18ad6d033ab52.jpg)
お味噌汁と湯葉丼もきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/20721dcf361709d4761476aeb7759c31.jpg)
3号セレクトした おばんざい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ee/c3a24d1d74fbe22c84e1d01927952402.jpg)
3号も湯葉丼にしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f1/e6fc8cda9fb3ceef65967b792455a44e.jpg)
相手のおばんざいも味見しつつ、普段に使えそうなおばんざいがないか
勉強にもなります。
どれもおいしくいただきました。
こちらのお店、朝のおばんざいセットもあって、
そちらにはコーヒーも付くんだとか…
また京都に来ることがあれば、チャレンジしたいなぁ~
あまり時間が残っていませんが、もう1つくらいならお寺さんが回れそう…
【おばんざい 京菜味のむら 錦店】
京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224
ホームページ : こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)