しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

韓国では生姜は薬!生姜酢

2021年06月21日 | おいしいご飯・おやつ
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今、旬の新生姜を使った体にいい

調味料にもなり、ドリンクにもなる 『生姜酢』

の作り方を韓国人の方に教えてもらいました。

韓国では、「生姜」 の位置づけが、食材というより

薬だそうな…



日本では、新生姜を甘酢に漬けていただくガリが、

新生姜をいただく一番ポピュラーな方法だと思います。

でも、糖分が気になる~ 

新生姜に含まれるアントシアンという色素 (酵素) が酢と反応して

ピンク色になるんですって…

しかも、このアントシアンという色素 (酵素) は、

新生姜の時に多く含まれているので、ひね生姜ではピンク色に

ならないんだとか…



このピンク色になった 『生姜酢』 を毎朝いただいて腸活中です!

韓国で美味しいものをいただく日まで、

胃腸も元気でいないとねぇ~ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする