![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
先日、娘が名古屋駅まで行く用事があって、
その帰りに寄って買ってきてくれました。
『ロボットキンパ名駅店』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/30124c0087f6d71b3a2f1d3c80b909b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/d6f956f99230783638844eff5e4e1fcd.jpg)
お店の横に見えている階段・エスカレーターをを上がれば、
そこは、名鉄バスセンターです。
私たち名古屋近辺に住む者にはお馴染みで、ビルの3・4階からバスが出ています。
3階は主に長距離路線、4階は近距離の高速バスですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/2021db2d1c24689bc3af780dfbb3a15d.jpg)
娘が買ってきてくれた 「ロボットキンパ」 は、
こんな容器に入っていました。
当然ですが、韓国よりはメニューが少なかったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/42be2499135dbad1e56cddf737c770bc.jpg)
容器を開けてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dc/c5ee53bd50066f8901eec11b865ee8ed.jpg)
写真が逆になってしまいましたが、
下のキンパが 「スパイシーカルビキンパ」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/4e2bbbf4eefdb7761d291cab1fa2070b.jpg)
「へぇ~、愛知県産のお米を使ってるんだぁ~」
その他のこだわりもいろいろと書かれてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/68edc8118509cae8bd1865e3be1345b5.jpg)
自宅で、私が用意した水キムチと一緒に美味しくいただきました。
仁川国際空港の搭乗口にもお店があって、
仁川国際空港を利用するときに、何度かお世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/29/fb12083350f8d1f621c2224e9b8ea526.jpg)
名古屋にも、こんな韓国の味を味わえるお店ができて嬉しい!
でも、現地のお店で食べてみたいなぁ~
因みに、韓国では 「ロボットカルビキンパ」 が520円ですが、
名古屋で買うと 920円 でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
【ロボットキンパ名駅店】
名古屋市中村区枚駅一丁目2-4 名鉄百貨店メンズ館1階
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)