![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、
駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて
いただいたときの記録になります。
このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、
活動が始まりました。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
ホテルのロビーに集合して、バスに揺られること数分…
海雲台遊覧船乗り場を通り過ぎて、
お刺身屋さんが並ぶ海沿いの町にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/55decac25a2eab68124762c0acfbb483.jpg)
「あちらの方に 広安大橋 が見えますよ~」 とガイドさんから説明を受けました。
霞がかかってなければ、もっとはっきり見られたかもしれませんね。
相変わらず、波は高かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/7be9f78828f39c4d8464490fb3662bcd.jpg)
今日お世話になる 『거북선횟집 (亀船刺身屋)』 です。
この写真の駐車場の真上の見晴らしのいいお部屋に案内してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/1fa2ff1c4f3e4e016945fa07659f89f8.jpg)
焼酎が各種取り揃えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/d3eaa1b1058f6934d31f6ab19d581de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f2/b5f422d34482ddfcc3d98f63aaa07277.jpg)
今、韓国で大流行のフルーツ味の焼酎です。
순하리 처음처럼 (スナリ チョウムチョロン)
天然柚子濃縮液が含まれているのと、アルコール度数が14度と低くなり、
とても飲みやすいので、あまりお酒を飲まない私もおいしいと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bf/2fc6bce560bc131596fd6c1b4e4c167f.jpg)
お刺身の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1d/82dfe274f4f9caeaee966443cde3957a.jpg)
お刺身は、ヒラメとこの2種のお魚でした。
新鮮なので、身がこつこつでおいしかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1e/c555d786f50ba2944e484e911cd04c4d.jpg)
酢コチュジャンもありましたが、お醤油とわさびもあって嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/f4a1464c077c0561caf1ac9a6a87b090.jpg)
なにはともあれ、乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/87ffac7875e6685d0ef16a63aa5e4e04.jpg)
葉っぱに、古漬けキムチを洗ったものと醤油につけたお刺身をのせて、くるんでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/51ba5a59e9f4e202775247e2bad988ea.jpg)
さすが、海が近いだけあって、おいしいお刺身がいただけました。
お料理は、まだまだ続きます…
【亀船刺身屋 (거북선횟집)】
釜山広域市 海雲台区 中1洞 996-7 (부산광역시 해운대구 중1동 996-7
営業時間 : 11:00~23:00 年中無休
座席数 : 250席 代表メニューはお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f2/9db4350d460ddd5ad64ffed834a62c1d.jpg)
海雲台の駅からの行き方 (赤旗が海雲台駅、青旗が亀船刺身屋)
タクシー : 約7分 3000ウォン (324円) 程度
バス+徒歩 : 海雲台駅停留所から39,100,141,200番のバスに乗車し、
5ヶ所の停留所を経て「미포 문탠로드입구정류장」で下車 800mほど徒歩12分
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)