![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
雨の中、再び 「台湾公園」 を通ってホテルまで戻って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/93/b5a1042cddd73c777407f4a25e68688e.jpg)
行きは気が付かなかった池の横を通り抜け、
「日曜天地アウトレットモール」 の横も通り過ぎました。
ホテルのお部屋には、コーヒー・緑茶・烏龍茶の用意があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c5/6e5a7f5da548d9b9c27d9bd6a1e8d1f3.jpg)
夜の 「台中駅」 を眺めながら休憩です。
このホテルの窓から見える 「台中駅」 の電車や
人が行き交う様子を眺めているのが好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/c82005858078ff387dbe74e92f61d4aa.jpg)
寄り道して購入してあった 『洪瑞珍』 のサンドイッチを
出してきました。
「翌日の朝ご飯にしよう!」 と買ったはずだったのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/5017c8ebd96b191f1c8508cb07ee4c11.jpg)
味見を始める母娘です。
こちらは、「原味 (オリジナル) 三明治」 です。 30 元 (150円)
ハムと薄焼き卵が挟んであって、家庭でも作れそうなシンプルなサンドイッチですが、
この台湾のマヨネーズが、ほんのり甘くて味のアクセントになり美味しいんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/463e6b511005b2f70fa373d7ef539638.jpg)
こちらは、いちごジャムがサンドされた
「草莓三明治 」 30元 (150円)
三明治 = サンドイッチ のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/f34c2a9e37cae463873a01924efffbb4.jpg)
不思議に、なんてことないサンドイッチなんですが、
後惹く美味しさで、また買いたくなるんです。
パンもふかふかで美味しかったなぁ~
このパン屋さんは、台中のパン屋さんだそうです。
しかし、台北にもお店はあるそうですよ。
全部で 95元 (475円) でした。
【正宗洪瑞珍餅店】
台中市中區中山路 125 - 2 號 ( 中山路、市府路交叉口 )
営業時間 : AM 9:00 ~ PM 10:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)