![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
実は夕飯を予定していたお店にふられ、ホテルまで戻ってきました。
なので、夕飯はホテルの近くでと思っていたところ
最初に決めていたお店の姉妹店があるらしい…
行ってみたら店内満席で 「名前を書いてしばらくお待ち下さい」 と…
寒い中待つのは苦痛なので、その近くにあったお店に移動しました。
『天ぷら海鮮 米福 木屋町店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/f7e9a8c9d402b8389856db9d3233283c.jpg)
何も調べずに 「海鮮が食べられそうだよ」 と、
私が入店したものだから娘にぶつぶつ言われました。
「もう少し待ってればいいのに…」 と。
ちなみに娘が調べてくれたのは、餃子屋さんでした。
でも、この辺りとにかく外国人の観光客だらけで、
ここは日本? 京都なの? の状態で驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/2a41d4eefc0258c1980e5efae889cdb6.jpg)
こちらも満席で、テーブル席は団体さんで
混んでいますが、飲食の時間が決められているのか、
「お時間です!」 と何度も声が掛かっていました。
私たちは2人なので、カウンターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/e2758b760d3545075b09b744f760c73a.jpg)
山陰海鮮刺身3種盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/7afa53fd0bd8c454e24a66f0c6594f75.jpg)
米福海鮮サラダ
このサラダは、かなりお得でした。
お刺身の切れ端がゴロゴロ入っていましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/1aeea37aca2ed5f2d9bcbc22cb10d7c3.jpg)
天ぷら
揚げ立て熱々が届きました。
ただ天つゆが甘かった~ って、私たちにはですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/915c955def3b0d96ed73840777022b3b.jpg)
出雲そば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/7f12eb604fd6e34fdf9e13edd948da63.jpg)
「ごちそうさまでした」 とお店を出れば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/4430d7f8cabb0689ee4f6302c3c93040.jpg)
横には川が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/56/31e087480456a7c991f69de923bb7d11.jpg)
そう、ここは 「高瀬川」
この橋を渡れば、ホテルはすぐそこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/566d81afef7c63dbba80c68d5bea1798.jpg)
娘は、夕飯を少量しか食べないので、
お店が限られてきます。
でも、甘いものは食べられるそうで、
この2人で旅に出ると、夜カフェや夜喫茶が多くなりますが、
この日は、素直にホテルへ戻りました。
【天ぷら海鮮 米福 木屋町店】
京都府京都市中京区材木町174 黄桜木屋町ビル1F
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)