![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
このコロナ禍で会えない日々が相当長く続いたので
兄弟同士、積もりに積もった話があったようで、
いつまでも話は尽きませんが、
こちらに来たついでにお義姉さんは実家にも寄っていきたかったようで
時間も遅くなったことだし、そろそろおいとますることに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/cefb978face321268f7564b2af4c9896.jpg)
私たちも今夜お世話になるホテルの駐車場は
台数に限りがあり、到着順に無料で停められるそうなので
「今日は大変お世話になりました」 と失礼しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c7/db87a0efcc4cb73864a27dc384989c69.jpg)
今夜のホテルは、JRの駅にも近いそうですが、
今日は車だったので、案内板にあったように裏の駐車場に進みます。
係の方が機械の操作はやって下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d5/3b8408454bf143db92cd2c7b7308e60f.jpg)
無事、駐車ができたので
ホテル棟に行き、チェックインの手続きを済ませて
お部屋にエレベーターで上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/dfb6b270ec3f2f034564399729db939b.jpg)
お部屋は、いかにもビジネスホテルの造りですが、
とてもキレイで無駄がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/00af64528a3e8002f920ff4497074908.jpg)
お部屋は、ほぼベッドですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d1/0c89875da4649f50a50d136dc84a2831.jpg)
窓際のソファは、なかなか寛げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/47/41f3c6736a04660d4c5288ace188153a.jpg)
その向かいにテレビがあって、
今どきは、ホテルの使い方・注意事項は紙媒体ではなく
こういった形で告知するんですね~
Wi-FiのIDも画面から知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/04/921d9e7e3b2bdf6985fe17ba9ca8c406.jpg)
ベッドの上には、大浴場に行くための用意が置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/62/adb11bf6d78ca8a9f2343795821d6d9a.jpg)
ビジネスホテルと言えば、ユニットバスだと
今まで思い込んでいましたが、
最近のビジネスホテルは、大浴場を備えているところが多く、
しかもこちらのホテルは、温泉の大浴場が付いていました。
後日、お部屋の設備の続きを乗せますが、
土曜日の宿泊にかかわらず、大人1人1泊2食付きで
なんと 6,250円 でした!
細々したことは、また後日のブログで…
※ 料金は季節や曜日によって変動があるので必ず調べて下さい
【ホテル オーレ イン】
静岡県静岡市葵区常磐町2-1-1
ホームページ → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)