![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
日本人にも大人気の 『迪化街 (ディーホアジェ)』 に来ています!
きっとこの景色をガイドブックで見られた方も多いかと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/2b0198cdd0b14c03fd4ccfc48d220a74.jpg)
先ほどまで滞在していた 「大稻埕遊客中心」 の
ちょうど向かい側、右手に写っているのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/f5aefce41376ec0499708a9c3a69381c.jpg)
『永楽市場』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/b698ba4f5b63b1e0fb5f72fc67682a1b.jpg)
お隣には、縁結びの神様である月下老人が祀られている
『台北霞海城隍廟』 もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ee/bda2bf72c98a953ed75f804a7a4a1379.jpg)
では、早速市場の中に入ってみましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/b7b19b433f22f2da5c9df37accac0eb1.jpg)
市場の中に何店舗かお寿司屋さんがありました。
そのお寿司屋さんのどこもが大盛況で
大勢の方が並んでおられたのには、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/acd699bc10a6802ce9cd79cff540f9a8.jpg)
どのお店も、それなりにお客さんがいらして、
活気のある市場でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/2396c53bf0f566948db73c1ef67077d7.jpg)
美味しそうなものをいくつか見つけましたが、
台湾の方は、並ぶことに何の抵抗もないのか
あちこちで長蛇の列を見掛けます。
のんびり気質の国民性なんでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3d/95b54fac041e55270c7f0b17aa092f3a.jpg)
市場の外に出てきました。
この時代を感じさせる、何ともレトロ感溢れる建物が
いかにも 「迪化街」 ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/73e4564a30c1bee202fb45f4e8b14aae.jpg)
その近くにあった 青木由香さんのお店 「你好我好」
日本人で台湾好きな方なら、みなさんご存じですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1d/27866d0935642bd44b4b53aa66e77460.jpg)
そのお店の前の路地が、また何とも言えない味わいを出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/84/f9032595b0ba2b3779863d447159ddb6.jpg)
どこをとっても台湾らしいフォトジェニックなスポットです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/848b8a1207766f44967df727af764824.jpg)
【永楽市場】
台北市迪化街一段21號
営業時間 : 1階8時~16時、2・3階9時~18時(店舗によって若干異なる)
定休日 : 1階月曜、2・3階日曜
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)