意外に土日、食べませんでした。
問題があり、先週買った豚肉が残っています。
根菜の煮物を温めて、残った汁に液体麵つゆを加えて、やや甘辛に味を調えます。豚肉を煮る汁です。
長ネギの青い部分を大きくカットして入れます。
根菜の煮物からニンジンとコンニャクをスカウトして加えます。あとは、豚肉を入れてやや煮込みます。大分、日がたっていますから消毒を兼ねて煮込みました。
大体、いいくらいに煮込んだところで火を止めてその後、ゆっくり豚肉を賞味しました。肉の量が結構、多いので残ります。(大体、期待した通りの味でした。これは、やや濃い味の方がいいですね❓)
それを想定して味付けしました。
そうです!
うどんにかければ、肉うどんです。
まだ腹が減らないので食べませんが、肉うどんにぴったりの味付けになっています。
後は、うどんを茹でて汁をかけて食べるだけです。
汁の味見は済んでいますから、今日の肉うどんは成功です。
豚肉が残って困って❓
豚肉の和風煮
肉うどん
今日は、二つのメニューを作りました。
※関連記事目次
健康と食事と食品に関する記事の目次①
https://blog.goo.ne.jp/kitanoyamajirou/e/b92e5a15608b21d43d1f87be41f2d0ec