今日総務の部長がお話をしたいと^^。
手に持っていたのが「人事評価表」^^;
大項目が10項目あって,小項目がそれぞれ3つずつ^^;
合計30項目に各5段階評価で記入するんです^^;
1.性格的要素
2.リーダーシップ能力
3.対人印象度
・
・
・
8.マネジメント能力
9.自己啓発能力
10.企画・提案能力
「全部5でしょうけれど」と言われてもね^^;
“部下にやる気を出させる”といっても部下はおりません^^;
“期待されているレベル以上の仕事をしている”^^。
“トラブル・クレームについての報告”って,ゼロなんですが^^;
これが来季の契約更新資料なんですって^^;
帰る時に隔日出勤の契約社員に聞いたら「いつの間にか無くなっていた。」と^^;
最後に総合評価でコメントを書くことになっているんです^^。
この評価,一次評価,二次評価と有るんです,誰が評価するんでしょうね^^;
手に持っていたのが「人事評価表」^^;
大項目が10項目あって,小項目がそれぞれ3つずつ^^;
合計30項目に各5段階評価で記入するんです^^;
1.性格的要素
2.リーダーシップ能力
3.対人印象度
・
・
・
8.マネジメント能力
9.自己啓発能力
10.企画・提案能力
「全部5でしょうけれど」と言われてもね^^;
“部下にやる気を出させる”といっても部下はおりません^^;
“期待されているレベル以上の仕事をしている”^^。
“トラブル・クレームについての報告”って,ゼロなんですが^^;
これが来季の契約更新資料なんですって^^;
帰る時に隔日出勤の契約社員に聞いたら「いつの間にか無くなっていた。」と^^;
最後に総合評価でコメントを書くことになっているんです^^。
この評価,一次評価,二次評価と有るんです,誰が評価するんでしょうね^^;