ろくびー

山中清隆 作品日記
Kiyotaka Yamanaka

イタリア・ベネチア 「夕暮れ」

2010-07-10 23:30:02 | 油彩画ベネチア
Copyright2008-2010 Kiyotaka Yamanaka.All Rights Reserved. 「夕暮れ」油彩画  6号F  1997年(個人蔵) イタリア・ベネチア

思い出の絵
イタリア・ベネチア

「夕暮れ」

ベネチアに来て10枚目に描いた作品。

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会から
夕方、サンマルコ広場の方角を向いて描いています。

ベネチアの夕方の空は
あまい青色が名残惜しそうにキラキラ輝いて消えて、
赤紫のカーテンがやんわり広がり
その美しさに見惚れていると
いつのまにか星の世界が始まっています。

その星の時間までが大好きで、心に留めたくて描きました。

絵を描いている背中側にはサルーテ教会があって、
教会の外壁の高いところには、彫刻が飾り付いています。
その彫刻をクローズアップして、油で描いている人がいました。
すこし覗きにいくと、向こうから話しかけてくれて、
喋ってみると、私と同い年ぐらいのアメリカ人男性でした。

彼もベネチアに絵を描きに来ていて長期滞在。
アカデミックな描き方で、彫刻のみに執着している絵と
喋ると陽気で明るいところが見た目一致しません。

当時、彼の彫刻への執着が不思議でしたが、
よく考えてみれば、私もインパクトに執着していたので、
執着と言う意味では似たもの同士のようです。

彼はマシンガンのように英語で喋ってきますものですからサッパリ?で、
飲みにいこうよぉ!と誘われ、電話番号をもらいましたが、
マシンガン英語が怖いので、
結局行きませんでした。


まだ

執着して
描いてるのかな・・・・




にほんブログ村 美術ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする